※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス🍨
子育て・グッズ

義父母が自閉症の息子に教材や薬を勧めてくるが、治すことに疑問を感じている。専門家の指導を受ける方が良いと考えている。治療には疑問があるが、義父母の気持ちも考えている。

息子が自閉症スペクトラムです。
義父母がその事を知り、色々と発達障害に役立つこと?を勧めてきてくれます。でもそれが私も旦那もモヤっとしています。
おそらく義父母は、自閉症を治すことだけを考えているからです。具体的に勧められたのは、
○大学で研究が進んでいる薬
○四ツ谷の発達障害向け教材
などです。

四ツ谷の教材に関しては、毎日朝と夕方義実家に息子を預け、そこで義父母がその教材を使い教えたいみたいです。

私は、治すことじゃなくて、息子を受入れる事から始めて欲しいんです。

「これ使うと自閉症が治るから!!早くやれる事はやるべきでしょ!」と言われます。
やるべきなのは、そうかもしれないけど、自閉症の息子を否定された気持ちになるので、どうしても賛成できなくて。

治そうという気持ちで教材使って教えてもらっても、上手くいく気がしません。義父母に教えてもらうより、専門家のところに行く方がよっぽど良い気がするのですが…
(コロナが落ち着き次第、療育センターのグループ?の参加は決まってます)

どう思われますか?
教材も買ってくれるので、出来ることはやった方がいいのかもしれないけど、モヤっとしてます。

コメント

あずみmama

たしかに治る、治らないの問題ではないような…
これで教材やってできなかったら「治すためにがんばろうね!」「やらなきゃ治らないよ!」とか言い出しそう…

  • アイス🍨

    アイス🍨

    ありがとうございます!

    • 5月4日
deleted user

じじばば世代は、本気で治ると思ってるみたいですよ。

うちの息子はADHDなんですが、実母から「親が頑張れば治るよ!」と言われました😅

実母なので言い返しましたが、義父母だと強く言えないですよね。旦那さんから、きちんと説明してもらうのが良いと思います。

  • アイス🍨

    アイス🍨

    ありがとうございます!
    本当に治ると思ってるんですかね…旦那にちゃんと説明してもらおうと思います!

    • 5月4日
あみ

うちの息子も自閉症スペクトラムです。
いつまでもモヤモヤするのはこれから子育てしていく中で
絶対にストレスになるので
今の段階でハッキリ言います。
治る治らないの話ではない。
息子を息子として受け入れて欲しい。と!
治ると思ってるということは
受け入れてはいないとおもいます😭
私は受け入れてくれないなら
もう会わせる必要はないと思ってます。

  • アイス🍨

    アイス🍨

    そうですよね!
    ありがとうございます!

    • 5月4日
かずき

自閉症は治らないですし、治すつもりで教えるとなると心配で預けることはできません💦
義父母は専門の方ではないですし、中途半端な知識と思い込みで接しられたほうがいい影響があるとは思えないです。
療育や発達センターに通うので、断っていいと思います。

受け入れるのも当の母親でも色々葛藤があって大変ですし、ジジババ世代だと余計に難しいですよね😫

私もいつカミングアウトするか、しないほうがいいのが悩んでいます。

  • アイス🍨

    アイス🍨

    ありがとうございます!

    • 5月4日
りんご

四ツ谷の教材自体は治すためのものではなく生活しやすくするためのものなのでやっているうちにプロの助言で義父母さんたちの考えが変われば良いのですが。難しいですかね?
きちんと理解してもらうには、たぶんもりちゃんさんや旦那様の言葉より響くと思うのですが。
ちなみに娘も自閉症スペクトラムです。療育は診断降りてすぐコロナで行けていません。

  • アイス🍨

    アイス🍨

    ありがとうございます!

    • 5月4日
I&S&K

自閉症は治らないですが緩和したり上手く付き合える方法は個々にあるはずなので、何か行動をすることは大事だとは思いますが必ず治るって思いながらやられるとお子さんにもプレッシャーになりますよね。

ただ家にも発達障害の息子いますが、苦手な部分があるのは理解してますがそれをよしとはしてないんですよね。

例えば感覚過敏があるため、それを全部防ぐんじゃなくどうしたら緩和出来るかを考えてます。

今コロナで療育にいけないのでしたら、発達障害向けの教材で緩和できる部分は伸ばした方がいいと思います。

ちなみに発達障害を否定したい人はそんな教材すら持ってこないで、療育なんていかせるなとか言ってくると思います。なので勧めてくるのであれば、良き理解者だと私は思いますよ!

改善しようとする行動は絶対的にお子さんにはプラスになるはずなので、お子さんの様子に合わせながら義理父母に無理じいしないように合わせてもらいながらは伝えてもいいと思います。あくまで頑張るのは本人で、その手助けをするのが周りの役目なので。

必ず1歩1歩ずつ積み重なれば何かしら緩和してきますよ‪(*ˊᵕˋ* )

うちも周りが驚く程に成長してくれました。

  • アイス🍨

    アイス🍨

    緩和できるか、、そうですね!
    ありがとうございます!

    • 5月4日