子育て・グッズ コロナ自粛中、地震に備えて災害セットを見直したい。子どものための備えも必要。皆さんはどうしていますか?GW中に旦那と見直しをする予定です。 最近コロナで世界的に自粛ですが、こんなときに地震がきたらと考えると怖くて仕方がありません😱 小さい子どももいるので、災害セットを見直そうと思うのですが、皆さんどうされてますか? 自分たちの備えも子どもの為の備えもどちらもしなければいけないのですが、どうしたら分かりやすいか、何があるといいのか手付かずな状態です💦 せっかく引きこもりのGWなので、旦那と見直しをしようと思います💡 最終更新:2020年5月3日 お気に入り 1 旦那 地震 災害 ママリ(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント 退会ユーザー 私と主人の一次避難バッグ、2次避難バッグ、家の備蓄に分けてます😊 あとは寝室に着替えや靴をまとめたもの、いつも使う鞄に防災ポーチといったところです✨ 5月2日 ママリ ありがとうございます(^^) 私もいくつかに分けようと思います✨ 5月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます(^^)
私もいくつかに分けようと思います✨