
バーベキューをすることに気が乗らない女性が、旦那の家族と子供たちと裏庭で行う予定です。買い出しは旦那がしてくれますが、仕込みなどは自分が担当です。子供たちのために頑張る気持ちを持ちつつ、モチベーションをどう保つかを相談したいです。
バーベキューしたくないな。
ここでこっそり吐かせてください。
旦那の家族と子供たちと
我が家の裏庭でお昼すぎからです。
買い出しは行ってくれているけど
仕込みとか細かい作業は
私ですよね。ですよね。
仕方ないか(*´-`)しんどぃ。
こどもたちのため!
と思って頑張ろ。
みなさんは
乗り気じゃない事する時の
モチベーションはどうやって
あげますか?保ちますか?
- きょう子(4歳4ヶ月, 7歳, 12歳)

mi
インドア、社交性なし、料理下手なのでしたくない派です🙌
準備はするけど洗い物はお願い!と言っておくと気分が楽かも…
モチベーションは子供の笑顔を写真におさめることですかね☺️
そもそも知り合いと集まってバーベキューはやめるべきですね!ママリでもたくさん叩かれているのを見かけます😅
今回は家族だけでしようと提案してみられてはどうでしょう✨
コメント