
お散歩中に他人が近づいてきてストレスを感じています。COVID-19の時期なので距離を保ちたいが、その方は近づいてきて話しかける。これが続くとストレス。
昨日近所の人通りが少ない広い通りをもうすぐ2ヶ月になる娘をベビーカーに乗せて旦那とお散歩していて
(週2〜3でその道を往復30分ぐらいお散歩します)
帰り道に信号待ちをしていると小綺麗なおばさまが近寄ってこられ、娘を見て 「あら〜可愛いわね✨何ヶ月?」「また見せてね〜☺️私そこのマンションだから✨」などと色々話しかけてこられました。
その方は清潔感もありしっかりマスクはされていたものの、ベビーカーに顔を覗き込むように話たり、信号待ちの間2〜3分ほどずっと私の真横にくっ付いて話されました。
こんな時期じゃなければなんとも思わないし私も他人とお話するのは好きなのでいいのですが、、
お散歩が自粛生活の唯一の楽しみで、それでも他人との距離をとりながら気をつけてるのに、、😔
これからお散歩行ってまたその方に会って毎回ベビーカーにお顔を覗き込んで話しかけてこられるんだろうなぁと思うとストレスです😭
なんでみんなコロナで敏感な時期なのにそこに気を遣えないんでしょう!
私が敏感すぎですかねー😭💧
真横にいた旦那もその距離感に顔が引きつってて😭
もしマスクをされてなかったらさすがに注意してました。。
なんかもやもやしてしまい、、質問でもなんでもなくすみません。
- MiaMia(1歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
敏感すぎじゃないです!
私もいやです😅
悪気はないだろうしかわいいって言ってくれるのは嬉しいけどちょっと気を使ってほしいですよね。かと言って散歩ぐらいはしたいし、、。
うちも子供とうちのちょっとしたところで日光浴してると近寄ってくる人います、、
今はみんなが気を使うべきだと思います😊😭

ぼちゃん
私の知ってる方はそれが嫌で雨じゃなくてもレインカバー?つけてましたよー😊
あとはベビーカーにつける蚊帳みたいなものもあるし、どこをとってどこを妥協できるかかなぁと思います😊
-
MiaMia
コメントありがとうございます✨
なるほど😭 せっかく広々した道だから少しでも外の空気に触れさせたいのですが、、😭
今後これが続くようであれば安全のためにもカバーを使ってみようと思います🙏参考になりました❣️- 5月1日
MiaMia
コメントありがとうございます✨
やっぱり子どもがいると近寄ってくる人いますよね😣こんな時期だからこそ本当に気をつかってほしいですね。!ヒヤヒヤします。。
はやく終息して普段通りの生活にはやく戻りますように🙏✨がんばりましょうね❣️