
コメント

ゆるりとmama
冷凍仕分けしておくといいですよ(^-^)
食感よくなります(*^^*)

ちまこーい
作ったことはないのですが、弁当用に調べてたレシピは、しめじとちくわの天ぷら、しめじにシソ巻きにして揚げるとかメモしてます(^^)/
肉巻きとかなら揚げたりしやすくなりそうですね(^^)
-
ゆっけおかしゃん
レシピ見てみました!美味しそうですね(^^)
ちくわと大葉はないので、えのきとしめじで混ぜて天ぷらにしてみようと思います!
ありがとうございました♪- 6月8日

りえ❤︎
シメジに菌糸⁇
糸引いてるって事ですか?
しおれてるんじゃなくて?
私なら処分します。
-
ゆっけおかしゃん
白いフワフワです。カビではなくて菌糸だそうなので、食べても大丈夫なんですが、なんとなくしっかり火を通したくて。
まだしおれてもいないし、においもないですよ(^^)- 6月8日
-
りえ❤︎
そうなんですね。
暑いけど 天ぷら・丼 しか思い付かないデス。- 6月8日
-
ゆっけおかしゃん
やっぱり天ぷらですよね(^^)
頑張って揚げようと思います!- 6月8日

みおたんまま
きのこのかき揚げなんてどうですかー?
たまねぎ、にんじんなどと一緒に♥
お好みでしそ入れたら香りよくなりそうですね٩(*´꒳`*)۶
-
ゆっけおかしゃん
天ぷら系いいですね!
メインは別のもの作ってしまったので、えのきと合わせてきのこオンリーのかき揚げにしちゃいます♪- 6月8日

ももたろう
ハヤシライスやビーフシチューはどうですか?
煮込み料理になるのでしっかり火は通せると思います!
-
ゆっけおかしゃん
確かに、煮込み系も良さそうですね!今日使ってもまだあるので、明日は煮込み系かな??
ありがとうございます(^^)- 6月8日

ママリ
しめじと長いもをにんにくバター醤油味で炒めて、青ネギこんもりのせて食べるの大好きです♥
ご飯が進みます(o^O^o)
-
ゆっけおかしゃん
美味しそうですね!!初めて出会うレシピです!
長芋が家にあったような、、、あったらやってみます♪- 6月8日
-
ママリ
あっ粗挽き黒こしょうも入れてくださいね!忘れてました(。>д<)
長いもホクホクでおいしいです♥
ぜひ~(o^O^o)- 6月8日
-
ゆっけおかしゃん
絶対大好きな味付けです(≧∇≦)
長芋いいですよね〜♪早く食べたいです!- 6月8日
ゆっけおかしゃん
すみません(>_<)普段ならそうしているのですが、、、冷凍庫がいっぱいで、もう何も入らないのです(;_;)