
加湿器つけてるかた、どこの上に置いてますか?キャスターつきの上におく…
加湿器つけてるかた、どこの上に置いてますか?
キャスターつきの上におくのはおかしいですかね?😣
- はじめてのママリ🔰

あなな
卓上タイプの加湿器でカウンターに置いてます。

穏やかでありたいママ
うちは床に置いてます😅
私もキャスター付きのワゴンの上に置きたいな〜と思ってて旦那に言ったら、危ないからダメ!と言われて床のままです😓
超音波とか、熱くならないタイプのものならキャスター付きの上でもそんなに危なくないと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
地べた置きでもちゃんと加湿されてますか?🧐
旦那はいちいち買わんでもいいっていってきて😅
キャスター付きって火事になりやすいから危ないってことですか?😖- 4月29日
-
穏やかでありたいママ
一応家電量販店で少しでも高い位置に置いたほうが加湿具合って変わりますか?って聞いたらそこまでの差はないって言われました😅
空気清浄機くらいの大きさの床置き加湿器ならパワーもあるし床置きでも効きは大差ないなって実感はあります。
加湿器をキャスター付きの上に置く事で、スチーム式のものだと中の水が熱湯になってるのでぶつかって倒した場合高い位置にあるのは危険かなと思います。
超音波式や小さめの気化式とかならポイント使いの場合が多いと思うので、熱くならないし、少しでも高い位置に置いたほうが効きはよくなると思います。
うちは部屋の大きさをしっかりカバーできる畳数のスチーム式にしたので、床置きでも加湿はちゃんとされてますよ😊- 4月29日
コメント