
コメント

め
とにかく泣いてもあげない!
ではないでしょうか?😅😅😅
根気いりますが3日で変わるはずです👍🏻

みぃ
車で連れ出してもらうと寝ます‼️
あと、旦那様が頑張ってくれてる間は心配ですが寝てください😁
二人とも寝不足だとイライラするので万全の状態で変われるように(笑)
-
ちゃか
抱っこでも寝なかったら車ですね(笑)
たしかにそうですね!
2人で同じ時間に頑張るより交代で休んでやった方が絶対いいですよね!- 4月28日
-
みぃ
ちなみに我が家は2日間夫が義実家に夜中ドライブしながら連れていき寝たらお泊まりして昼間は私が公園に連れてって夫が家で寝てました🤣
- 4月28日
-
ちゃか
おーすごい連携プレイですね✨
やはり旦那さんの協力なしにはなかなかできませんよね😫
うちもそう思い、どうせこのどこにも行けない連休めがけてやろうと決心しました✊🏻- 4月28日
-
みぃ
頑張って下さい😁
うちの子もまだぐずぐずするとおっぱい欲しがります😭
旦那様に抱っこ紐合わせておいてもいいかもです😉
お互い頑張りましょう😆- 4月28日
-
ちゃか
そうなんですね😭
そういう時はやはり抱っこか車ですか?
そうですね、準備も万全にしといた方がいいですよね✊🏻- 4月28日
-
みぃ
そういう時は外に出ます‼️
うちの子は割りと外に出ると泣き止んだりします😁
AM4時に抱っこ紐で徘徊してたのは私です(笑)- 4月28日
-
ちゃか
そうなんですね💦
大変だー😭
暖かい時期ならまだいいですけど、冬とかだと明け方寒いですよね🥶💦
覚悟します!(笑)- 4月28日

るるる
やると決めたらどんなに泣かれようが心折れてあげてしまわないことです!
かわいそうだからとあげてしまうと泣けばもらえると思い、余計に長引くとききました💦
出かけるか別室にいて1時間かかっても旦那に任せるのもありかと思います!
断乳するのであれば覚悟を決めて頑張ってください(^^)
-
ちゃか
それよく見ました!
覚悟を決めて頑張りたいと思います!
ありがとうございます!- 4月28日

はじめてのママリ🔰
私も明日から旦那と協力して、断乳です!
とりあえず、泣いてもあげない事は勿論ですが、母乳外来の先生に言われたのは、寝かしつけを今まで旦那さんもしてきて旦那さんで寝ることに慣れているならいいけれど、そうではない場合は、おっぱい貰えなくてもお母さんが安心するので、旦那さん任せでなくお母さんも抱っこして安心させてあげるといいみたいです!
あとは、長時間泣いていたらお茶などで水分補給してあげて下さいとの事でした!
飲むか分かりませんが😅
日中もかなりのおっぱいマンで、きっぱり断乳なのでどれだけ泣くか不安ですが、お互い頑張りましょう💦
-
ちゃか
そうなんですね!
情報ありがとうございます😆
たしかに寝かしつけは夫もできるけど添い寝してるのは私なので結局私が一緒に寝てないとかもです😅
水分補給もしなきゃですね!
夜間だけじゃなくもう日中もすべて断乳ですか?
うちは寝る前と夜間しかもう飲んでないですが、夜間が一番欲しがるので不安です💦
共に頑張ってる方がいると思うと心強いです😊- 4月28日
ちゃか
そうですよね!
抱っこなどで乗り切るしかないですよね💦
とりあえずは3日、、頑張ります😖