![み!グッドアンサーに選ばないで🫣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんわ😄
先日もコメントさせてもらいました😊
うちは電動のピジョン使ってましたよ!
病院入院中はメデラの業務用?病院用の大きいもの使ってましたが、
やはり高いだけあって、ピジョンよりもメデラの方が使いやすいように感じました💦
ただ、家庭用のメデラは使ってないので比較できないです😞
ピジョンの電動で1万弱でした!
メデラだともう少し高かったです😓
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ピジョンの手動のもの使ってました☺️
あとカネソンの母乳パック!!
使いやすかったので
おすすめです✨
-
ママ
電動を検討している、
をすっかり見落としていました💦
参考にならず申し訳ないです😭- 4月25日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
いえいえ!ありがとうございます☺️✨母乳パックもどちらのものがおすすめなのか知りたかったので嬉しいです✨
カネソンは見たことなかったので☺️Amazonのレビューとかも読んでみます🌸- 4月25日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
カネソンの母乳パック買いました☺️その後産院でもおすすめされていたので安心でした✨ありがとうございます!
- 4月28日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
メデラのシンフォニーをレンタルしてました〜!
双子なのでなるべく時間と手間のかからないもにをと思ってのことでしたが、正解でした!
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ありがとうございます!✨
メデラにするならレンタルか1番安い機種を購入するか迷います😢
シンフォニーは大きい搾乳機の方ですね✨
第三子の予定が無かったらレンタルの方がラクですかね?使い込んだものが届きますか?- 4月25日
-
あゆみ
私はレンタルでよかったです(><)
直接肌につく部分や消耗品は購入するので、抵抗もないですよ🎵
シンフォニー、本当に良いです😭
半分寝ててもちゃんと搾乳できるし(笑)、3時間毎に搾乳できれば母乳量も特別減ることなくキープできてたような気がします。
ただ、確かに外出先で使えないのは難点ですね…🤔- 4月25日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
赤ちゃんの入院が今から2ヶ月なのですが、コロナも終息してなさそうだしそんな頻繁に外出する機会は無いかもです☺️だったら持ち運び前提じゃない機種でも使いやすそうですよね☺️
消耗品は購入なんですね✨そういえば上の子の時は友人に搾乳機を借りて使って使ってました✨
音だけどんな感じか教えてもらえませんか?✨夜中家族が寝ている部屋でも使えそうでしょうか?- 4月25日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
今確認したら
胸に当てるところは
購入品になるんですね✨
だったら尚更安心です☺️🌸- 4月25日
-
あゆみ
音は、機械自体大きいのでそれなりにしますね…😅
ズコー、ズコー、ってかんじです😅
寝室が引戸続きになっているリビングで使ってましたが、子供達が起きることはなかったです!
私はNに同じものが置いてあったので試してからレンタルしましたよ🎵- 4月25日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ありがとうございます〜!!金銭的に余裕があればシンフォニー借りたかったです😭😭😭予算オーバーのためメデラのスイングにしました✨ご意見すごく参考になりました!
- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2ヶ月NICUにいました!
私は総合病院で勧められ、自宅用のメデラを使用していました✨
他のものが分からないのですが、メデラは何段階か調整出来るのと、電池だけでも動くのでコンセントのない外出先や車内でも使用していました☺️
巾着袋に入るくらいの大きさです。
消毒、煮沸okでした!お値段は2万円くらいだったのと、西松屋やバースデーの店舗では取り扱ってないみたいです😅
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
自宅用のメデラ使用なさってたんですね✨
こちらのスイングでしょうか?今1番候補です✨
気持ち的にはレンタルより購入したいのでメデラの1番お値段が安いスイングにしようかと思うのですが、今から2ヶ月だとコロナもあってあまり外出もできなさそうですしコンパクトじゃなくても良いのかな…?という気も🤔
なめこさんがレンタルじゃなくて購入された理由とかもしあれば教えてください🙏☺️- 4月25日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
お持ちなのはこれでしょうか?☺️
- 4月25日
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
今ちょうど前回いただいたコメントに返信させていただきました☺️いつもアドバイスありがとうございます😭返信遅くなってしまいすみません💦
電動のピジョンなんですね✨1万円弱だと普通の方でしょうかん🤔
色んな吸い方ができるパーソナルを購入しようかと思っていましたが、思ったより搾乳できないのでこれなら普通のでも良いかなと悩みます😢
メデラもNICUにあるそうなので貸してもらえそうなら使ってみます✨高性能だけど大きいんですね🤔参考になります✨
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊
全然気になさらないでください🎶
画像のものです!
退院した日に搾乳器買わないといけなかだたので、
帰り道のバースデイに寄って、
このピジョン買いました😊
6段階に強さの調節ができましたが、
私は3までしか使わなかったです😂
元々胸が小さいので、4以上にすると痛くてダメでした😓
ただ、クチコミでは搾乳器の力が弱いと書いてる方も居たので、なぜかなと思うのですが、たまに使い始めに中の空気を調節する柔らかいカップ?みたいなものが上手く入ってないと全然吸いつかない感覚はあったので、恐らくそのことかな?と思いました🤔
コロコロ転がせるものがついてるのが病院用でした😂
自宅用のメデラはちらっとしかお店で見た事なかったんですけど、ピジョンのよりは大きかったです!
レンタルでも月1万以上したので諦めてピジョンにしました😓
それでも私はピジョンで大丈夫でした😊
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
K.mamさんと同じものを使って搾乳してみました✨パーソナルに比べた時に強さ6でも弱いと感じたのですが、搾乳した量はそんなにかわりませんでした🤔カップのところちゃんと見て無かったのでしっかり確認して次も使ってみます☺️ありがとうございます〜✨
病院用のメデラのレンタルの悩みます😭月1万円以上しますよね💦ピジョンのこの機種が候補の中で1番お値段安いのでこれでいけるならありがたいのですが😭✨
そろそろ退院の時期なのですがバースデーなどのお店が緊急事態宣言で閉まってるので早くネットで注文しなきゃと焦ってきました☺️💦笑
はじめてのママリ🔰
やはり弱めなんですね😳
搾れてはいるけど感じ弱いってことなんですね😅
電動だと手動の倍以上しますもんね💦
入院中の搾乳からずっと使ってたので、もう電動にするしか考えてなかったです😱
さすがに毎回手動はきつかったので😭
そうですよね😖
この時期お店が閉まってたらネットでしか買えないのがですよね😭
うちの近所はスギ薬局でも同じピジョンの電動売ってました😊
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
やっぱり手動は大変ですよね💦もう1度確認してやってみたのですがやっぱりちょっと搾乳されてる感覚は弱めでした🤔
とりあえず電動の物は絶対に買おうと思います☺️!
スギ薬局に売ってるんですか😳✨近くにたくさん店舗があります☺️
ネットで買ってもすぐ来るかわからなかったので、とりあえずすぐ買える場所があるなら安心です✨✨✨情報ありがとうございます😭🌸
はじめてのママリ🔰
1日7.8回、両方ってなったら疲労感が半端なさそうです😞
電動と手動どちらも売ってます😊
そしてポイント貯まるので、私もスギ薬局で買えばよかったなって思いました😅
多分ベビー用品がある程度あるお店だったらどこにでもあると思います😊🙌
母乳パックはいつもスギ薬局で買ってましたが、気持ち西松屋の方が安かったように感じます🤔