妊活 クロミッドを飲んで3周目でリセットされました。タイミングが良かったのに残念で、赤ちゃん授かるのはいつでしょうか。同じ経験の方いますか? 今日リセットされちゃいましたー(>_<) クロミッド飲んでから、3周目ヽ(´o`; 今回はタイミング良かったねーと医師にも言われ、 基礎体温も高温で期待していたのに…残念過ぎ(・_・;で、 投稿しました! いつになったら、赤ちゃん授かるんだろ〜 最近リセットし、同じような方いますかー? 最終更新:2016年6月7日 お気に入り 1 基礎体温 クロミッド 赤ちゃん ちょこあんぱん♡(8歳) コメント さよ 私はクロミッド4周期飲みましが妊娠に至らず、今はお休み中です( ; ; )基本的な検査ってほぼしましたか? 6月7日 ちょこあんぱん♡ お返事ありがとうございます♡ 私も6月クロミッドを飲んでみて、授からなかったら、来月から休もうと思ってましたヽ(´o`; 検査は、卵管造影と血液検査、性病検査はしましたー!にこさんは、検査しましたか?? 6月7日 さよ クロミッドって期待しちゃいますよね(⌒-⌒; ) 同じです♡私も同じ検査しました♡ご主人は精液検査しましたか? うたはしたんですが3回ぐらいしましょうと…異常はないんですが、運動率が気になるようで。 誘発剤で妊娠しないから次は人工授精かな?って考えちゃいます( ; ; ) 6月7日 ちょこあんぱん♡ クロミッド飲めば、確率は上がると考えていました(>_<) 旦那も精液検査とフーナーテストしてます(^-^)これといって、問題はなく… そうですね…誘発剤がダメなら、…と思います…年齢の事を考えたら、早く欲しくて(>_<) 6月7日 さよ ですよね!クロミッド飲んだ先輩は4周期で妊娠したって言ってから正直余裕で妊娠できるぢゃん!って思ってましたが甘かったです。泣 もう結婚3年目なので毎日なんで。なんで、なんで?!って頭の中グルグルです。笑 フーナーしたんですね!うちはまだです( ; ; )早くしたい。笑 自己流の妊活はどれぐらいしましか? 6月7日 ちょこあんぱん♡ なんでなんでになりますよねーわかります!! 授かるためには、検査いろいろ受けたいですよねー(>_<) 自己流では4ヶ月しかしてません…基礎体温つけて、サプリを飲む程度しかしてませんーσ^_^; 6月7日 さよ 4ヶ月なんですね!妊活始めて計8ヶ月ってことですよね⁈まだまだ希望はありますよ! ◡̈⃝ うちは3年全くなんで何か問題がある気がします(⌒-⌒; ) 今通ってる病院は専門病院ですか? 6月7日 ちょこあんぱん♡ 妊活は去年の8月から自己流で4ヶ月し、12月から本格的に病院に通ってますー 希望あるのかなぁー?(´・_・`) にこ*さんは、ご夫婦ともに問題なしですか?私は、排卵しないわけじゃないけど、かなり遅いのでクロミッド飲んでます(>_<) 通ってる病院は専門病院です♡ 6月7日 さよ 半年間病院通ってる感じなんですね◦̈⃝専門病院で何も問題がなければ安心ですよね(๑•̀ㅂ•́)✧うちは産婦人科に通院してたので、不信感が途中から出てきて…最初から専門病院に行けば良かったのですが敷居が高いな…って思って行けませんでした( ; ; )後悔してます(⌒-⌒; )笑 今のところ特に問題があるとは言われてないです(>_<)なのに質のいい卵を育てるためにって誘発剤飲んでましたよ。笑 検査は産婦人科での検査だったので詳しく専門病院で診てもらうとまた結果は分からないですよね…。 6月7日 ちょこあんぱん♡ 専門病院じゃなかったんですね^ - ^ 病院を変えたら、また違う医師の診断があるかもしれないですよね♡♡ 6月7日 さよ そうですね◡̈♡また新たな何かが見つかれば授かる方向に早く辿り着くので、専門病院に通う計画が少しずつ楽しみになってきました(˶′◡‵˶) 予約の電話はどのような感じで進みましたか? 「いつ何時来てくださいね〜 」って指定されるんですよね??(>_<) 6月7日 ちょこあんぱん♡ 予約はしないで行ったので、かなり待ちましたー(>_<)だから、予約した方がいいですねー♡多分いつ何時にーって感じでしょうね♡ お互いに妊活頑張りましょー♡♡ 私は太って来たので、ダイエットして、赤ちゃんを待ちます♡ 6月8日 ちょこあんぱん♡ やっぱりそうですか?(>_<) 着床失敗したんですねー多分(´・_・`) 6月12日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちょこあんぱん♡
お返事ありがとうございます♡
私も6月クロミッドを飲んでみて、授からなかったら、来月から休もうと思ってましたヽ(´o`;
検査は、卵管造影と血液検査、性病検査はしましたー!にこさんは、検査しましたか??
さよ
クロミッドって期待しちゃいますよね(⌒-⌒; )
同じです♡私も同じ検査しました♡ご主人は精液検査しましたか?
うたはしたんですが3回ぐらいしましょうと…異常はないんですが、運動率が気になるようで。
誘発剤で妊娠しないから次は人工授精かな?って考えちゃいます( ; ; )
ちょこあんぱん♡
クロミッド飲めば、確率は上がると考えていました(>_<)
旦那も精液検査とフーナーテストしてます(^-^)これといって、問題はなく…
そうですね…誘発剤がダメなら、…と思います…年齢の事を考えたら、早く欲しくて(>_<)
さよ
ですよね!クロミッド飲んだ先輩は4周期で妊娠したって言ってから正直余裕で妊娠できるぢゃん!って思ってましたが甘かったです。泣 もう結婚3年目なので毎日なんで。なんで、なんで?!って頭の中グルグルです。笑
フーナーしたんですね!うちはまだです( ; ; )早くしたい。笑
自己流の妊活はどれぐらいしましか?
ちょこあんぱん♡
なんでなんでになりますよねーわかります!!
授かるためには、検査いろいろ受けたいですよねー(>_<)
自己流では4ヶ月しかしてません…基礎体温つけて、サプリを飲む程度しかしてませんーσ^_^;
さよ
4ヶ月なんですね!妊活始めて計8ヶ月ってことですよね⁈まだまだ希望はありますよ! ◡̈⃝
うちは3年全くなんで何か問題がある気がします(⌒-⌒; )
今通ってる病院は専門病院ですか?
ちょこあんぱん♡
妊活は去年の8月から自己流で4ヶ月し、12月から本格的に病院に通ってますー
希望あるのかなぁー?(´・_・`)
にこ*さんは、ご夫婦ともに問題なしですか?私は、排卵しないわけじゃないけど、かなり遅いのでクロミッド飲んでます(>_<)
通ってる病院は専門病院です♡
さよ
半年間病院通ってる感じなんですね◦̈⃝専門病院で何も問題がなければ安心ですよね(๑•̀ㅂ•́)✧うちは産婦人科に通院してたので、不信感が途中から出てきて…最初から専門病院に行けば良かったのですが敷居が高いな…って思って行けませんでした( ; ; )後悔してます(⌒-⌒; )笑
今のところ特に問題があるとは言われてないです(>_<)なのに質のいい卵を育てるためにって誘発剤飲んでましたよ。笑 検査は産婦人科での検査だったので詳しく専門病院で診てもらうとまた結果は分からないですよね…。
ちょこあんぱん♡
専門病院じゃなかったんですね^ - ^
病院を変えたら、また違う医師の診断があるかもしれないですよね♡♡
さよ
そうですね◡̈♡また新たな何かが見つかれば授かる方向に早く辿り着くので、専門病院に通う計画が少しずつ楽しみになってきました(˶′◡‵˶)
予約の電話はどのような感じで進みましたか?
「いつ何時来てくださいね〜 」って指定されるんですよね??(>_<)
ちょこあんぱん♡
予約はしないで行ったので、かなり待ちましたー(>_<)だから、予約した方がいいですねー♡多分いつ何時にーって感じでしょうね♡
お互いに妊活頑張りましょー♡♡
私は太って来たので、ダイエットして、赤ちゃんを待ちます♡