
コメント

ちゃん
首座っていても縦抱きの時ガクンとなることはありましたよ💦
手を引っ張って頭がついてくるのであれば首座ってるんじゃないですかね🤔
寝返りしますか?

🌶
うつ伏せで頭を上げてグラグラしなければ大丈夫だと思いますが…
もうすぐ6ヶ月検診はないですか?その時に聞いてみた方が確実だと思います!😊
心配になりますよね😔
-
男の子ママリ🔰
頭があげれないのでまだかなぁと思っています😣聞いてみます。ありがとうございます
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
こんばんは🥰
あと1週間ほどで6ヶ月になる双子の女の子、育ててます!
うちもまだ首すわり合格をもらっておらず、来週再再検診です。。😂
2週間くらいまてまでは引き起こし、首もついてこず本当にやばいとめっちゃ焦ってましたが毎日うつ伏せ練習していくうちに力がついてきたのか引き起こしもついてきますし、縦抱きも安定してきました🥰(かかりつけの先生は首すわりについて、特に練習することはない、と言われましたがわたしが焦りに焦りネットで調べてとりあえずうつぶせを1日1、2回遊びがてらやってました)
縦抱き安定したといっても時々前に倒れてきてしまいます😂でも前よりかは着実に強くなってるので来週先生に見せてなんで言われるか、とドキドキです💦
アドバイスはなにもできず申し訳ないですが同じ状況だなあと思いコメントさせていただきました🥺みんなどんどん首がすわり焦りますが我が子を信じて頑張りましょうね!
-
男の子ママリ🔰
首座り合格もらえるといいですよね😂💕
焦ります。まだ座らないかなと心配にもなります。
うちも前よりはぐらつきが良くなった気はしますがまだまだ時間はかかりそうです😂
うつ伏せ寝も少しづつ毎日練習頑張りたいと思います😚- 4月23日

初めてのママリ
こんばんは!
縦抱き抱っこの時に手で首を支えたりしてます??
知人の子は首が9ヶ月まで座らなかったそうです。なぜか聞いたら抱っこする度に怖いからって首を手で支えてたそうです、それに赤ちゃんも知恵がついてか手があるからと安心して首が今まで座らなかったそうです。
参考になれば🥺
いきなりコメントすいません…( .. )
-
男の子ママリ🔰
手で支えています。そうなんですね😭支えないとグラッとするかなと思ったり…手を支えない時間も作ってみたいと思います。ありがとうございます😊
- 4月23日
男の子ママリ🔰
うつ伏せ寝は全然上がりません。横向いてます😣
寝返りはできそうでできないを繰り返してます!寝返りはしても首あげられないので大丈夫かなと見てます