※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

キッチンのワークトップやシンクが人工大理石の方、ステンレスにすれば…

キッチンのワークトップやシンクが人工大理石の方、ステンレスにすれば良かったと後悔した事はありますか?💦

コメント

ママリ

とにかく、めちゃくちゃお皿が割れる😵!
ちょっと手が滑って落としただけでも、すぐ真っ二つ😱
当たりどころが悪いと、20センチくらいの高さから落としただけで、皿が粉々になったこともあります😂

だいぶ皿を買い足しました😭


でも、見栄えはいいし後悔はしてないですき

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ硬いんですね😱
    でも安いお皿しか持ってないんで、大丈夫かな?笑💦

    黄ばみとか出てきませんか?
    今めちゃくちゃ悩んでます😭

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ


    黄ばみは出来るけど、キッチンハイターですぐ落ちますよ✨

    • 4月22日
ママリ

私はないです!
5年目ですが水垢の目立たなさに、ズボラな私は良かったな〜と思ってます☺️

フライパンの裏側(ティ〇ァール)を、シンクに擦るとシンクに黒い汚れがつきます…。
付いてしまった汚れは、メラミンスポンジで落ちますが優しくやらないと表面のツヤが消えます🤨
あんまりわからないので深刻な問題では、ありませんが😌

  • ママリ

    ママリ

    私もかなりズボラで、結局人工大理石とステンレス、どっちが合ってるのか分からなくなってたところでした😭💦

    5年目で水垢目立たないって凄いですね😍✨
    もし差し支えなければ、どちらのキッチンをお使いかお聞きしたいです😌

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    わからなくなりますよね🤨💦
    長年使うとやはり黄ばみは、出ると思いますが解決策は、あると思います!
    今も茶渋や、醤油などは放置すると染み込んでしまうのでメラミンスポンジを使い、かるう〜くこするだけでとれます😌

    あ!多分角度により、見えます🤣
    けど多分ステンレスによく目立ちがちな水跡や水垢は、目立たないとゆう有難い感じです⭐️
    メーカーは、リクシルですが詳細がわからず😭ハウスメーカーの標準装備から選んだのでグレードも普通なものです。

    見た目も、白色の人工大理石にしたので清潔感があり、管理頑張ってないのですが綺麗にみえます😂💫

    • 4月22日
deleted user

どちらも人工大理石にしましたが後悔ないです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼️
    後悔ないと聞くと人工大理石に揺らいできました😆✨

    • 4月22日