
クーファン使ってる方、どのくらいいらっしゃいますか😯?また、買って良かったですか?教えてください💕
クーファン使ってる方、どのくらいいらっしゃいますか😯?また、買って良かったですか?教えてください💕
- ちーちゃん♡(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お下がりで頂きましたが、私には特に必要性無かったです…
試しに使った程度でした。

a.y.a.
わたしは購入して、産後1ヶ月半までは使ってましたが、今は使ってません^^;
長座布団に寝かしているので、昼間は長座布団があれば充分かと思います!
それより、おもちゃがついてるプレイマット?の方がいろんな音がしたりおもちゃついてたりで活躍しそうだなーって思いました♪
-
ちーちゃん♡
1ヶ月半ですか💦!!じゃあ1万以上するのをわざわざ買うのはもったいないですかね(>_<)長座布団は赤ちゃん用のものですか?しまむらとかで売ってる長座布団だと柔らかすぎないですか?
- 6月6日
-
a.y.a.
実家や友達の家などで使えるかなー?なんて思って買ったんですけど、思ったより使わなかったです^^;
赤ちゃんにもよると思いますが、うちはあんまり寝ない子で、夜は添い寝してしまっていたため尚更、、笑
長座布団は布団みたいなもの?しまむらとかで売ってる感じのだと柔らかすぎちゃうと思うんで、ちょっと布団みたいな感じの長座布団を購入しました!
赤ちゃん用ではないです(^^)
ベビー布団買われたのでしたら、そちらに寝かしておいても大丈夫だと思います♪- 6月6日
-
ちーちゃん♡
わたしも友達の家に行く時に使えるかなって思ってました😂やっぱり夜は添い寝になっちゃいますかね💦その方が授乳も楽ですよね💦
常にベビー布団で大丈夫ですかね?- 6月6日
-
a.y.a.
そうなんですよー!
あれば便利かと思いましたけど、自分で買うほどではなかったですね^^;
添い寝の方が授乳楽ですね(^^)
ちょっとの体動でこっちも起きちゃいますけど、呼吸確認とかもしやすいですし(^^)
ベビー布団使ったことないんでなんとも言えないですけど、従姉妹は昼間ベビー布団使ってました(^^)- 6月6日
-
ちーちゃん♡
みなさんそこまで使ってなさそうなので、必要になったら買うようにしてみます✌️
初マタで分からないことだらけですが頑張ります💕ありがとうございました😌- 6月6日
-
a.y.a.
いえいえ!
こちらこそ、グッドアンサーありがとうございます☺️
初めてでわかんないことだらけですよね〜(T_T)
わたしも直前までいろいろ迷いまくりでした^^;
元気な赤ちゃん産んでください💓- 6月6日

ゆずママ(*´꒳`*)
出産祝いで頂きました(*^^*)
今は昔のと違ってそのまま布団にもなるし便利ですよね。
実家が目の前なのでその行き来に使ってました‼︎
あと座敷のある場所に外食とかの時にもいいですね♫
でも自分で買ってまで必需品かと言われると…。
4ヶ月になった今では押し入れの中です💦
-
ちーちゃん♡
赤ちゃんをクーファンに乗せたまま持ち運べますか?4ヶ月でもう使わないんですね😵買おうかとっても迷います(>_<)
- 6月6日
-
ゆずママ(*´꒳`*)
持ち運べますよ♫
2ヶ月半くらいの時には「おっも!」って感じでしたが(-。-;- 6月6日
-
ちーちゃん♡
確かに大きくなったらだいぶ重いですよね😵💦やっぱり使える期間は短いみたいですね(>_<)
- 6月6日

hanaya
うちは買っていませんが、すぐに大きくなって使えなくなると聞いていたので、買いませんでした。また昔はクーファンに入れて車に乗せていたみたいですが、いまはチャイルドシートが必須なので、あまり必要ないかと思います。
それより、バウンサーやハイローチェアを買うか悩んでみるといいかもですね。
でもバウンサーやハイローチェアも長くは使えないですが…(ーー;)
-
ちーちゃん♡
やっぱり長くは使えないみたいですね💦ベビー布団はあるのですが、毎日ずっと同じ布団じゃかわいそうだし、バウンサーやハイローチェアも気になります!どちらの方が使えるんですかね😢お金のこともあり、必要なものしか揃えられないので😢
- 6月6日
-
hanaya
うちは結局、バウンサーもハイローチェアも買いませんでした。家事が進まないから買おうかずっと悩んでましたが、もう5ヶ月になって、寝返りも始めたので、買うつもりはないです。
うちは普段、ホームセンターで買った長座布団で普段過ごしてます。- 6月6日
-
ちーちゃん♡
あれば使うと思うのですが、赤ちゃんが嫌がる可能性もありますもんね💦長座布団に赤ちゃん用の枕はしてますか?長座布団が柔らかすぎないか心配で💦
- 6月6日
-
hanaya
確かにベビーが嫌がることもありますよね。レンタルも考えましたけどね。
枕は小さい頃はしてました。いまはしてません。始めは寝返ることがないので、座布団でも大丈夫だと思いますよ。今は寝返るので心配です。目は離さないようにしていますが。- 6月6日
-
ちーちゃん♡
寝返りをするようになったら少し心配ですね(>_<)でもやっぱりクーファンは長くは使えないみたいだし安くすませたいというのもあるので長座布団を使ってみようと思います♪ありがとうございます💕
- 6月6日

*R♡M*
こんにちは!
うちは実家に好奇心旺盛な犬が居るのと、古い家なので季節的にもGOKIが出るかなと思い、ハイローチェアを買いました(^.^)
お風呂の時にはハイローチェアにタオルと服をセットして着替えさせています。
買うか迷いましたが、うちでは重宝していますー(^^)
-
ちーちゃん♡
ハイローチェアも気になります!ですがお値段が…(´•̥ ω •̥` )でもお風呂上がりとか、服をセットしておけば楽に着替えられますね♪
お値段いくらだったか教えてもらえませんか?😢- 6月6日
-
*R♡M*
確か20,000円くらいだったかと思いますσ(^_^;)
うちはどうしても必要だったので購入しましたが、楽天やAmazonなどでも買えますし、赤ちゃん産まれて生活してみて考えても遅くはないと思いますよ(^.^)- 6月6日
-
ちーちゃん♡
やっぱりそのくらいしますよね(>_<)赤ちゃん生まれてから検討してみたいと思います!ありがとうございます💕
- 6月6日
ちーちゃん♡
そうなんですね💦ベビー布団は買ったのですが、お昼寝の時とかちょっとした部屋の移動などにはクーファンが使えるのかなって思ったのですが…