
最近、ハッキリ話さないことがあり、二択の時にはっきり答えられない。イライラすることも。赤ちゃん返りしているのかな?
この頃わざとハッキリしゃべりません( >Д<;)
(いつもはお喋りは上手です。)
二択の時にどっち?と聞くと「#@&%〇」とハッキリ言ってどっちかわからないです。
毎日何回も何言っているかわからない言葉をやるのでイライラします(-""-;)
赤ちゃん返りですかね?
- ヨネンチョ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
娘もやたら小さい声で話します笑
声小さすぎてなんて言ってるか全く聞き取れなくて「大きい声で言わないとわからない!」と言うと次は叫んでます笑

ぱっころりん
きっとそうですね
他人だと娘さんとても可愛らしいと思ってしまいます☺️
わたしは一番上だったのですが、下が産まれたときは母がいないし下の子につきっきりだし、でもお姉ちゃんでしょ、我慢しなさいと言われて落ち着かなかった覚えがあります。
ママが独り占めできないのが寂しいんでしょうね、2人目が産まれる前にたくさんぎゅーっとしてあげてください☺️
-
ヨネンチョ
コメントありがとうございます(*^^*)
家族以外にはハッキリ言わなくてもいいことまで言います(^_^;)
かまってあげなきゃと思いますが1日何回もだと疲れてしまって(ー_ー;)
3回までは多めにみるのですが…- 4月16日
ヨネンチョ
コメントありがとうございます(*^^*)
一緒です。
家の子も小さい声で言って聞こえないから大きい声でと言うともっと小さい声でいいます(ーдー)
この頃、手がかかってしょうがないです(ーー;)