
コメント

いとな
1歳3、4ヶ月とかですかね。
繰り返しみてたらもっと早いかもです。
早めに買っておいて、みるだけだったのがだんだんつまむようになって、引っ張るようになって、また戻せるようになったりと成長を見るのも楽しいですよ🥰

🐱♥️
1歳の誕生日に、同じシリーズのころりんぱ買いました✨
指でなぞってやってましたよ😆たのしいですよね😁
いとな
1歳3、4ヶ月とかですかね。
繰り返しみてたらもっと早いかもです。
早めに買っておいて、みるだけだったのがだんだんつまむようになって、引っ張るようになって、また戻せるようになったりと成長を見るのも楽しいですよ🥰
🐱♥️
1歳の誕生日に、同じシリーズのころりんぱ買いました✨
指でなぞってやってましたよ😆たのしいですよね😁
「絵本」に関する質問
1歳半検診が不安です。 現在1歳半になったばかりの男児です。 中々発語が増えない&はっきりしない、歩かない事に不安を感じています。 保育園の同じ学年で歩いてないのうちの子だけです🥲 同じくらいの月齢でたくさん喋…
おうち英語について ゆるく始めようかと思っています。 簡単な絵本などを読んであげたいですが私自身英語が苦手だったので発音など自信が全くありません💦 YouTubeでの掛け流しなどの方がよいのでしょうか?
3歳男の子育児に悩んでます 買い物に行くと自我が強すぎてまともに買い物できません。公園に行くと何時間遊んでも帰ってくれません。 気に入らないことがあると大声で叫んだり泣いたり床に転がったり.. 2歳が魔のイヤイヤ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
WAKO
この前買ったら息子がもう出来るようになったんですよね😳出来るの早くないか?と思って質問しました😂
オススメの仕掛け絵本ありますか☺️?
いとな
そうなんですね😊
出来ると嬉しいですよね〜。
うちはしまじろうとってるんですが、ちょうど引いたり戻したりする絵本が1歳2ヶ月号できて、その位だったと思います😊
しかけ絵本で持ってるのはほぼチャレンジのものですね🤔
きむらゆういちさんの「おいしいな!」はかわいくて食べ物をもぐもぐさせるのが好きで良くしてます。