※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

自分が外耳炎になりました。結構耳かきをガリガリしてしまうタイプで3〜…

子育てのことではなくてすみません。

自分が外耳炎になりました。
結構耳かきをガリガリしてしまうタイプで
3〜4日前から右耳が痒いのと痛いので2日前に耳鼻科にいきました。
みてもらったところ耳の中でガリガリしたところが傷になり、かさぶたができていてお掃除してもらいました。
たしかに右耳は中が腫れており塗り薬と飲み薬をだしてもらいました。
塗り薬は痒いときならどれだけ塗ってもOKとのことで
綿棒につけてかゆいところ、耳の奥にぬってといわれました。
徐々に良くなるからと。
たしかに痛み痒みはなくなってきましたが、塗り薬のせいなのか右耳が詰まった感じ、水が詰まってる状態になりました。
聞こえは普通なのですが、水?が詰まっていてモヤモヤします。これはあとすこしすればとれるのでしょうか?
また耳鼻科にいってとってもらう?のでしょうか😱💦
水が抜けなくモヤモヤしています。
塗り薬が関係してるのかなともおもいます。
ご意見聞かせてください😭💦

コメント

ゆいx

中耳炎、学生時代に悪化し何年も引きずった経験があります😅💦

今時期で不安でしょうが、もう1回耳鼻科行きましょう💦ほっておかないようにしないと後が大変になりますよ😭💦

  • ママリ

    ママリ

    水がたまるのは普通じゃないんですかね?(´×ω×`)

    • 4月15日
  • ゆいx

    ゆいx


    おそらくは、水がたまるのは、中耳炎症状がまだ完治していないからだと思いますよ😭💦

    痒くてかけばかさぶたが分厚くなり、痒くてかいたかさぶたが悪化するので、かかないよう塗り薬が出ます、旦那は中耳炎じゃないけどこれで耳点滴と痒み止め塗り薬を今もらってますが…。

    中耳炎だと週に1回耳鼻科に治療に行かないと治らないと思います😭💦

    鼻にくださして、片耳ふさいで空気入れる?みたいな事を私は何年もやらされてました…。

    幼い赤ちゃんがいての通院は大変だとは思いますが、一度今の症状を悪化する前に耳鼻科に相談に行くのをおすすめします😢

    • 4月15日
たなぼた

私もよく耳かきして、外耳炎になってました😭😭😭
多分薬でそう聞こえるだけだと思いますが、治すにはほんとにいじらないことです!!!!気持ちいいけど、いじらなくなると治りましたよ〜!!!
3年くらい耳かきしすぎて荒れてを繰り返して、病院通ってましたが、治ってからは1週間に1回いじるかいじらないかにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    水はほうっておけばなおりますか??(´×ω×`)

    • 4月15日