
アップリカのコアラを使っている方へ、お子さんが大きくなっても肩や腰への負担はありますか?
アップリカのコアラを使っている方にお聞きしたいです。
お子さんがある程度(10キロ近く)大きくなっても、肩や腰への負担はないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

hotaru
そもそもがもう重たいので負担が全くないという事はないですが、
1歳半過ぎてもまだ楽に抱っこ出来ますよ(^O^)

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
はっきり言うと負担なります🙃
なのでセカンドとしてヒップシートの
抱っこひも買いました🤲🏻
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️そうなんですね、、😢エルゴと迷っていて😭長く使うこと考えたらガッチリしているエルゴの方が良いのかなと😢
- 4月14日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
買った当初は店員さんに付け方簡単だし
新しくリニューアルしたのだし
今一番売れてるって言われ
購入しました☺️🙌
今息子10キロ超えですが抱っこは
負担なりますがおんぶはそこまで
負担気になりません☺︎🤎- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊すごく参考になります🙇♀️保育園の送迎とか考えると抱っこ紐になると思うので1歳過ぎてからでも使える方がいいと思っていて🙇♀️
ありがとうございました☺️✨- 4月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️そうなんですね☺️よろしければお子さん今は体重どれくらいか教えていただけますか?😭
hotaru
今ちょうど10キロくらいです(^O^)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!エルゴと迷ってかれこれ1ヶ月くらい経っていて・・笑
ちなみにコアラにされた理由って何かありますか?🙇♀️
hotaru
店頭で色々なメーカーの物を試着しましたが、
一番肩の部分が柔らかくフィットした事です!!
エルゴはけっこうごついですよね💦
新生児期はベビービョルンミニを使っていたのですが、
最初からコアラ買っとけば良かったです😂
店員さん言わく、
負担の面ではどのメーカーもさほど変わりはないらしいですよ(^-^)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!☺️私が身長低いのでエルゴのゴツさが気になってしまってー💦私もベビービョルンのミニ使っています!でも流石にもう重くて😂そんなに変わらないのですね!!!見た目がコアラの方が好みなのでそれならコアラの方がいいのかなと思ってきました笑
とても参考になりました🙇♀️