※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリ𓅿𓅿𓅿
その他の疑問

手作り立体マスクを作るのにどれぐらい時間かかりますか?昨日、子どもた…

手作り立体マスクを作るのにどれぐらい時間かかりますか?

昨日、子どもたちが寝てから、ひとつ作ったのですが、手縫いで3時間かかりました😅
おかげで、肩と背中が痛いです😭

コメント

ママリ

ミシンでポケット付きのマスクなので30分くらいかかります😂
普通の立体マスクだと10分もあればできます😊

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます😊

    やっぱり、ミシンでした方が早いですよね😆

    • 4月12日
あさがお

すごく丁寧に作られたのではないですか?私は粗く縫ったので1時間程でできました。
最初の1つは要領つかめてないので特に時間がかかると思います。2つ目からはもっと早くできると思いますよ♪

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます😊

    • 4月12日
deleted user

ミシン使用ですが、慣れるまでは1個作るのに30分くらいかかりました。3個目くらいからは説明を見なくても作れるようになったので、15分もあれば作れました。
幼稚園などで、子どものものを作らなきゃいけないときにしかミシンは使用しません。裁縫など普段は全くやりませんが、途中からは楽しくなってきて、2日で10個作りました😊
私は縫うより生地を切るのが面倒に感じたので、先に数個分生地を切る作業を済ませて、それからアイロンも使いながら縫う作業にうつりました🙆

  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    返信ありがとうございます😊

    ミシンあるなんですが、出すのが面倒で手縫いでやってみたら、時間かかりました😅
    最初っから、ミシン出せば良かったー😩とあとで思いました😂

    私も布を切り出して、縫うだけにしてるんですけどね😅

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もはじめは面倒に思いましたが、ミシンだとスムーズでどんどんできます😊
    はじめの2個は失敗作になったけど、1個できたらあとは楽です🙆

    でも、夢中になりすぎて3時間くらいミシンにむかっていたら、すぐには立ち上がれなくなってました😂

    • 4月12日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    そうなんですね😆

    子どもたちが寝ないと出来ないですが、今度はミシン出します😆

    • 4月12日