※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

1歳2ヶ月のお子さんのお昼寝時間と晩御飯の準備のタイミングについて教えてください。

1歳2ヶ月くらいでお昼寝が一回の方に質問です。
お子さんのお昼寝は何時からどのくらいしますか?
また、大人の晩御飯の準備はいつされてますか?

コメント

あひる

朝が早起きなので、早いときは10時半くらいから、遅くてもお昼前から1時間半くらい寝ます!
夕飯の準備は16時ごろから作り始めます!
で、主人が帰ってきたら温めます。

  • そら

    そら

    早目のお昼寝なんですね😄
    夜寝るのが早いのでしょうか?🤔
    ご飯準備中はお利口さんに待っててくれますか?

    • 4月11日
  • あひる

    あひる

    夜は19時半から20時くらいに寝ますよ〜
    何も無いとキッチンに入ろうとしてきて危ないので、テレビかDVD見てて貰ってます!

    • 4月11日
na*

今も同じですが、その頃から13~15時のお昼寝1回で
お昼寝中に焼くだけ・温めるだけ まで下ごしらえをしてました( ¨̮ )

  • そら

    そら

    ありがとうございます!
    やはりお昼寝中にしていた方がスムーズですよね😄

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子は7時から8時頃に起きて
10時から11時頃に朝寝します!!
2時間ほど寝かせてそこからお昼ご飯!
お昼から遊ばせて17時頃おやつ食べさせながら
待ってもらって夜ご飯作ります!
18時半頃に夜ご飯、風呂で21時に就寝です!

  • そら

    そら

    朝寝のみなんですね!
    夕方頃から眠くてグズグズしませんか??
    おやつ中に準備は良さそうですね🎵

    • 4月11日
ゆず

13時前後〜16時前後まで寝てます!その間に晩ご飯の準備(具材切ったり)して、娘の晩ご飯のタイミングで一緒に大人ご飯も炒めたりしてます✨

  • そら

    そら

    凄い寝てくれるんですね✨
    今はできませんが、ショッピングとかお出かけする時のお昼寝はどうされてましたか?
    寝てる間に準備するのがスムーズですよね!

    • 4月11日
ろんざえもん

11時ごろお昼ご飯、13時前後からお昼寝15時前には起きてきますね☺
夜ご飯の準備はEテレが始まったタイミングでしだします!

やっちゃん

11時半頃〜お昼ご飯食べたまま寝落ちするか、13時頃〜大体2時間くらい寝ます😊
晩ご飯の準備は午前中に済ませています🙌✨

くるり

13時~15時か14時~16時くらいで寝ることが多いです。
晩ご飯の準備は16時~17時でEテレ見せている間に済ませます。

今は在宅勤務中の夫がお風呂→寝かしつけまでやってくれるので、寝かしつけ中に温かいもの作ったり、仕上げしてます。

もちゃ

10:30から13:00前ぐらいまで寝ることあります🤣
早めのお昼寝ですが、夜は19:00すぎには寝て、朝は6:30ごろ自分でおきます🙄