※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

コロナの感染者数が5人以下の地域に住んでいます🏠少なければいいという…

コロナの感染者数が5人以下の地域に住んでいます🏠
少なければいいというわけではないですが…
感染者数が少ない地域に住まれてる方、
安産祈願は皆さんどうしてますか?

コメント

たんぽぽ

感染者私の市ではゼロですが
どこにもいきません💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安産祈願はもうせずにってことですか?💡

    • 4月10日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    生活に必要なものを買いに行く時しか外出はしません💡
    安産祈願なんてしなくても大丈夫ですよ✨
    今回はなんとなくしてみましたが1人目の時はしなかったですし😂

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も普段の外出は極力控えています。
    2人目まで安産祈願に行ったので3人目もしてあげたいのですが、時期をずらすかどうか迷っていて、安定期付近の皆さんは祈願どうしてるのかなと思いまして😅

    • 4月10日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    どうしても行きたいのなら行っていいと思いますが...
    いつ終息するかもわからないし.行ってコロナになって後悔しても遅いです💦

    • 4月10日
ママリ

安定期付近にこだわらず、少しコロナが落ち着いたかな?くらいでやるのもありだと思いますよ☺️2人目までしたなら3人目の子にもしてあげたいですよね😢
増えてきそうならもちろんやめた方がいいでしょうが、電話して聞いてみたらどうでしょうか?👍

  • ママリ

    ママリ

    ただ、いつコロナが終息するか分からないのでなんとも言えないのですが😱💦
    人と接触しないように祈願できたら1番良いですね😅💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。3人目だけしないのも気がひけて💦
    どのみち仕事の都合上、普通の平日しか行けず😅神社も祈祷する場所は締め切ってなくて風通しもいいしなーなんて呑気に考えてました。
    田舎なので感染がこれから拡大する気もするし、時期も暑くなるしで迷ってましたが、神社に電話して状況を聞いてみようと思います!

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    神社自体がしてない可能性もありますしね😢
    もしできなさそうなら、私の友達は家族で普通にお参りだけして安産祈願のお守りは購入?して帰ったというのを聞いたことがあるので、1番は祈願してもらうのが良いかもですが、状況が状況なので家族でお参りして祈願のお守りを購入して帰るのも良いかもですよ👍

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最悪祈願なしで人が少ない時間帯にお参りだけにしようかなと思います😭
    状況が状況ですしね💦

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね😢乳幼児感染の可能性もありますしね😭
    どうか、健康で元気なお子さんが産まれますように❤️

    • 4月10日
deleted user

うちも5人以下の市ですが、先週からドンドン増えていて公表していないだけの方も多いようで、今日も張り紙見ました💦💦

わかっている人数の10倍は感染者がいると言われていますよね💦💦
もしかしたら100倍とも💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    職業柄、グレーの人や陽性の人がでたらわりとすぐ情報入るんです😂
    というか、張り紙なんてあるんですね😳

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ビルの一角からでたらしくて、でた日に消毒の為立ち入り禁止と張り紙がしてありました。スーパーでもでましたが、公表はしていないようです💦💦
    陽性ならわかりますが陽性でも無症状の方沢山いらっしゃるでしょうしね💦💦

    • 4月10日
so❤︎mam

行かないことが最大の安産祈願となる気がします。

コロナ疎開している人も増えてきてるでしょうし、安心な場所はもうないと思って、家から神社の方向を向いて手を合わせる方が3人目の赤ちゃんも喜ぶかもしれませんよ。

deleted user

私もいかないことが1番の安全祈願と思います!

全員平等にしてあげたい気持ちよーくわかります。
でも、例えば1人目2人目は大学進学を希望して大学に行かせたから3人目も大学にいかせたい(親としての平等の気持ち)としても、お子さん本人が進学希望してなければありがた迷惑ですよね。

今のご時世、家にいることが安全祈願です。
お子さんもお腹の中で嬉しく思ってますよ。