年少クラスのお子さんには、ストローや直飲み、コップ式の水筒を持たせていますか?
年少さんクラスに通うお子さんを
お持ちのママさんに質問です❁
ストロー、直飲み、コップ式の水筒が
ありますがお子さんにはどのタイプを
持たせてますか?
- すかいふらわー❁(8歳, 11歳, 12歳)
ʕ๑•ɷ•๑ʔ
うちの子は直飲みタイプの水筒です♥
ザト
うちの子も直飲みタイプです♪
すかいふらわー❁
コメントありがとうございます✲*゚
やっぱり直飲みタイプですか(*˙˘˙*)!
ストローだと容量少ないし
コップ式だとまだ難しいだろうし…
7月にリフレッシュ保育を利用する予定で
周りの子はどんなタイプの水筒を
使ってるのか気になりましたが
うちの子も直飲みタイプ持たせることにします✨
ʕ๑•ɷ•๑ʔ
うちの子はこのタイプにしました♡コップもついてるし直飲みもあるし(´ー∀ー`)オススメです
-
すかいふらわー❁
今ちょうど楽天見てたらありました♡
この商品2WAYでいいですねっ(∩´∀`∩)♪
容量470mlと600mlありますが
600mlにしましたか(⍢)?- 6月2日
-
ʕ๑•ɷ•๑ʔ
容量600mlのにしましたよ❣❣
たくさん入るし
夏は氷を入れて持たせても
冷たいのが持続していいです♡- 6月2日
-
すかいふらわー❁
これからの季節はたくさん入るほうが
いいですもんね\( ˆ ˆ )/♡
うちの子も同じやつ購入することにします✲*゚
ありがとうございました♡- 6月3日
★☆cathy☆★
うちもコップ付きの直飲みもできるやつにしました〜☆
というのも幼稚園ではコップ付きに…と指定もありまして…❗️
でも年少さんから上手に自分で注いで飲んでましたよ☆
ちなみに600mlの大きいのにしてます!夏は小さい方だと足りないみたいなので…
大きい方でも、真夏はもう一つ小さい水筒もたせてます!
-
すかいふらわー❁
画像のやつと一緒ですか( ˊᵕˋ*)?
指定されてる園もあるんですね!
手持ちの飲み物がもしなくなってしまった場合って水がなにかつぎ足してもらえるのでしょうか?- 6月3日
-
★☆cathy☆★
一緒です☆このタイプです☆
幼稚園での浄水を飲ませてくれてるみたいです❗️
でもどれだけ綺麗な水かは分からないので、いよいよの時は水筒二個がオススメです❗️- 6月3日
ローリー
今通っている幼稚園は出来るだけ直飲みでとの事でした。
里帰り先の保育園はコップタイプ指定です。
直飲みは口の中の物が逆流して衛生面が気になります;^_^A
-
すかいふらわー❁
園によってそれぞれなんですね!
里帰り先の保育園用に新しいの買われましたか(*¨*)?
確かに気になりますね!(笑)
ペットボトルだと浮いてるのがよく分かるのできっと水筒の中も一緒ですよね〜😱😅- 6月3日
-
ローリー
私は最初に買った水筒がストロータイプをコップタイプに変えられる2wayの物だったので、この春に直飲みタイプを買い足しました。
お昼の時はコップに注いで飲んでいますが、合間の水分補給は直飲みしているので、唾液の逆流を考えるとゾッとします(笑)見て見ぬ振りです;^_^A- 6月3日
コメント