![みなみんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくちゃん
同じく娘もどもります(。>︿<。 )
愛情が伝わるように毎日大好きってハグしたり、可愛い可愛いって頭なでなでしたり、いろいろ娘が大事だよって言う事が伝わるようにしてみたら治ってきました♡♡
ちなみに助産師さんに相談したら、女の子だから下の子に妬いちゃうからあなたが1番大事です!!が伝わるようにしたら大丈夫よって言われました☺️⭐️
いくちゃん
同じく娘もどもります(。>︿<。 )
愛情が伝わるように毎日大好きってハグしたり、可愛い可愛いって頭なでなでしたり、いろいろ娘が大事だよって言う事が伝わるようにしてみたら治ってきました♡♡
ちなみに助産師さんに相談したら、女の子だから下の子に妬いちゃうからあなたが1番大事です!!が伝わるようにしたら大丈夫よって言われました☺️⭐️
「2歳9ヶ月」に関する質問
娘が2歳9ヶ月になったのですが、まだ上の奥歯(第二大臼歯)が生えていません。 歯茎を触ると硬いので歯はあるかな、と思っているのですが… 生えるのが遅かったというお子様、いらっしゃいますか💦?
子供達を連れての買い物がしんどいです!! 下の子は抱っこひもに入ってくれるので良いですが、問題は手を繋いでくれない&カート拒否の2歳9ヶ月の上の子😔 西松屋なら広いし人もそんなにいないし、子供に理解のある店員…
第二子が産まれる前に、第一子との思い出作りをどうしようかと考えています。 5月に第二子を出産予定です。長男は、今、2歳9ヶ月で、4月から4年保育の幼稚園に入園予定です。長男との時間をたっぷり取れるのもあと2ヶ月あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みなみんみん
コメントありがとうございます😃
やはり精神的なものなんですよね😣💦ちゃんとお話できるときもあるんですが、どもりまくって全然聞き取れないときもあったりで😅
でも、兄弟いる子がみんなどもるわけじゃないですよね~😅
早く治ってほしいです😩
いくちゃん
娘は、そうでした。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。あとは私が妊娠中なのもあり、怒りすぎとかも原因だったのかなと(><)
分かります!最初は、すごかったですが今はほとんどないです♡
あとは2歳とかは、言葉を沢山収集するから覚えようとしてどもる場合もあるみたいです(><)
その子その子で違いますよね(><)
娘は、2ヶ月くらいでした!!
最初は、気になりすぎて申し訳なくなったりで泣いたりした日もありましたが、日に日にマシになる感じがわかる為嬉しくて何してもハグしてます笑⭐️
みなみんみん
私も、自分のせいかなーっていろいろ考えちゃいました😣💦
下の子寝てるときに『シー‼️😡』とかけっこー言うし、ストレスかなーとか😣
一時的なものだといいのですが😩
私もハグしまくろーっと‼️(笑)
いくちゃん
考えちゃいますよね(><)私も最初は、検索しまくりの不安なりまくりでした(><)
ストレスを減らす為にたっぷりハグしてあげてください❤️
ほんとにハグしたり言葉だけで日に日にどもりがマシになります💞💞
一時的だと私も信じて頑張ってます♡♡
ハグをするせいか、ママ大好き☺️ちゅってしてくるのがかなり増えてきました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝💞娘ちゃんからもきっと愛情返しがあると思います😍
みなみんみん
ありがとうございます☺️❤️
がんばります🤣👍