※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama✩"
子育て・グッズ

子供が寝ている布団に嘔吐された場合、布団の対処方法について教えてください。

子供が寝ていて嘔吐しました(*_*)

布団カバーは洗えば大丈夫そうなのですが布団にも…
一緒に寝ているのでダブルの敷布団なんですがどうすればいいのでしょうか??💦

皆さんどうされてますか(*_*)?

もうすぐ2歳3ヶ月、ここまできて産まれてはじめての嘔吐です(._.)

コメント

deleted user

夜間はどうしようもないので新聞紙で吸い取ります。
新聞紙はとても万能で一晩新聞紙の上に重しをのせて置いておいて、日中干します。
古い布団なら捨てるかもしれないですが、、

  • mama✩

    mama✩"

    新聞紙、万能なんですね(*_*)!
    …我が家、新聞取ってないのでありません(T ^ T)泣
    使い始めて3年ほどです(*_*)
    安物だし買い換えてもいい気がするのですが粗大ゴミになっちゃうので捨てるのも手間ですよね(´口`)↓︎↓︎

    • 6月2日
fumika03

うちもダブルで一緒に寝てます!

対策として、敷布団と布団カバーの間に
防水の敷きカバーみたいなのをはさんでます!西松屋などで1000円ほどで売ってたやつです!表がタオル地で裏がビニールになったやつです!
うちも1度同じような事がありました。
濡らしたタオルでひたすらたたきました。笑
で、その日はじゅうたんの上で寝ました(._.)

那月☆

オネショ対策なのですが、ダブルの布団の上にお昼寝布団のせてそこで寝かせてます。