
コメント

お腹痛い
できるだけ伸ばして縮毛矯正が1番楽です😭

猫ミーム
はーい🙋♀️髪の毛多くて太いくせ毛です❗️今はロングヘアです。再来週に、縮毛矯正します😅
-
たんぽぽ
やっぱりロングのほうがまとめられるし
楽ですかね😭
ドライヤーが苦でショートにしてしまいました(笑)- 4月2日
-
猫ミーム
私はあまり短くした事がなくて、ずっとロングかセミロングです。確かにドライヤーはめんどうですよね😥😥
根元から乾かすと意外とはやく乾きますよ❣️- 4月2日
-
たんぽぽ
風呂上がりはすぐマイクロファイバーのキャップもかぶってるんですが
めんどくさがり屋で😂
でも扱いやすいのは多少伸ばしたほうが良さそうですね😂- 4月2日
-
猫ミーム
やはり、結べる長さが一番楽な気がします😅
- 4月2日
-
たんぽぽ
ですよね😂
結んじゃえばなんとかなりますもんね(笑)- 4月2日

ままり
私もめちゃくちゃ髪多いし太くて癖毛です!
産後の抜け毛があったのかすらわかりません笑
私は髪の毛長めなんですが縮毛を根本から毛幅も薄くとってかけてもらってます!
でも伸びてきて毛量気になったりしたら全部髪の毛まとめてお団子にしてます!
-
たんぽぽ
やっぱり太くて多い人はロングのほうが楽ですかね😭
ドライヤーに時間かかるのが嫌でショートにしたら
違う意味でめんどくさくて(笑)
また伸ばして縮毛矯正が安定ですかね😂- 4月2日
-
ままり
ドライヤーめんどくさいですよね。
私美容師免許もっとるんですけどダッカールとかで髪を上下にわけて止めてしたから乾かしたら多少早く乾かせますよ☺️
それか子供先に寝かしつけて多少乾いてからドライヤーしたりしてます笑
やっぱりのばして髪の毛の重みがあるほうがまだ広がりとかマシな気がしますよね😭- 4月2日
-
たんぽぽ
一応マイクロファイバーのキャップは髪の毛洗ったらすぐかぶってるんですけど😂
伸ばしたらその乾かし方やってみます!(笑)
そうですよね😂- 4月3日

みい
今はセミロングで、ロングでもパーマかけてます😃
癖と馴染むからか、パーマの持ちも良いです✨
長くしておく事で、パーマでも重さで広がりにくいですよ🌸
普段からひとつ結び、お団子にするため、縮毛はもったいなくてかけなくなりました😅
-
たんぽぽ
そうなんですね😳
パーマかけたとき、カラーとかされてますか?
パーマかけたあとに市販で染めたらパーマ落ちるのかな?と思ってるんですが😓
パーマかけたら結んでも可愛いですよね❤️- 4月3日
-
みい
美容室に行く頻度が少なく、カット、カラー、パーマ全て同時にやっています😂
デジパだとさらに持ちがいいと思いますよ🍀- 4月3日
-
たんぽぽ
そうなんですね😳
昔1回ロングのときにデジパとカラー一緒にやったんですけど
乾かし方が下手なのか全く変わらなくて😓(笑)
少しトラウマでを- 4月3日
-
たんぽぽ
(笑)です😓😓😓
- 4月3日
-
みい
全くカール出ないですか?
私の場合は巻いた程のカールでは無いですが、割と出ますね🙄
半乾きでオイル付けたり、ムース付けたり。
乾かす時は指でクルクルしながら、乾かしすぎないようにしています🙂- 4月3日
-
たんぽぽ
デジパかけたときそうしてたつもりだったんですが😭😭(笑)
ただのボサボサになってました(笑)- 4月3日
-
みい
そうなんですね😱
カールの太さとかですかね?
あまり詳しくは無いのですが、なぜでしょう💦- 4月3日
-
たんぽぽ
私もその時初めてかけたので
よくわからずです😂- 4月3日

はじめてのママリ🔰
今はショートですが、昔ロングでした!👏
私はロングでパーマかけたら重みで少し落ち着いて、いい感じにまとまりました😆
量が多いので巻いたりセットするのがだるかったので、パーマかけてたら雑に結んでもこなれた感じになるし、楽でした(笑)
今はショートなので全体にかけたらボンバーになってしまう気がしてパーマかけてないです😭
-
たんぽぽ
やっぱりショートにかけたらボンバーになりそうですよね、、(笑)
伸ばしてからパーマにしようかな😭😭- 4月3日
たんぽぽ
それは間違いないかもですね😂
私もずっとそうだったんですが飽きてきちゃうんです、、(笑)