
奈良の芸術高等学校に通ってて吹奏楽をやってた私は色んなステージに立…
奈良の芸術高等学校に通ってて
吹奏楽をやってた私は色んなステージに立たせてもらって
青春やったなぁ。
先輩と恋したり友人と喧嘩したり先輩後輩とぶつかったり笑ったり
ホルンに没頭して。
副部長やらせてもらって
ソロで舞台上がらせてもらえて。
奈良やから舞台にせんとくん呼んだり
またホルン吹きたいなぁ。
吹奏楽したいなぁ
もう楽譜の読み方忘れたけど。笑
ピストン押す指は覚えてる!
自分の子どもにもこんな青春送ってほしい‼︎
過去の友人は嫌いやけど高校の同窓会とかなら行ってみたいなぁ(この自粛の時期にではなく)
- ☺︎☺︎☺︎ママ(6歳, 10歳)
コメント

そよみー
私も高校が一番青春でした❤️
1週間くらい戻りたいです(笑)

まゆ
私も吹奏楽部入ってて高校で同じく副部長やってました!楽器はクラリネットです。
私も高校時代が一番楽しかったです🎵
舞台にせんとくん呼んだりするのすごく楽しそうですね!盛り上がりそう✨
卒業してからも吹奏楽は続けてたのですが妊娠してやめちゃったので私もまた吹きたいな~って思ってます😊
-
☺︎☺︎☺︎ママ
木管ってすごいですよね!
指全部使ってて!
せんとくん、歓声が凄かったです!
吹きたいですよね!
マウスピースが家にあるのでたまーに練習したりしてます!笑- 3月27日
-
まゆ
私は金管の方がすごいと思います!
口で音を変えたりするの難しそうです💦
特にホルンは難しい楽器と聞くので吹けるのすごいなって思います✨
私もちょっと楽器出して久しぶりに練習してみようかなと思いました😊- 3月27日
☺︎☺︎☺︎ママ
高校時代って本当キラキラしてますよね!
出来ることなら丸々3年したいです!