
すみっこぐらしのキャラ弁を作った方に、何を混ぜればきれいにできるか教えていただきたいです。
すみっこぐらしのキャラ弁作ったことある方!
それぞれ何を混ぜたらキレイにできますか?
一つでもわかるものがあればコメントいただきたいです🙇♀️
- ママリ
コメント

ママリ
ペンギンは市販のデコふりが1番綺麗に色着きそうですが、私は色付ける系はあまり使いたくないので、、
トンカツは鰹節、ペンギンは青のり、猫はゆで卵の黄身とかで作ります!

ママリ
そうですそうです!
おにぎり1個なら鰹節に醤油3滴ぐらい混ぜたやつ混ぜ込みます。
それか焼きおにぎりにしたり、、
あえてのトンカツだけ冷凍食品ののコロッケとかのフライ系でやっても可愛いかもです♡
青のり入れたカエルの🐸巻き寿司を作ったことがあって思いつきました!
ツブツブが少し気になるなら、すり鉢とかで細かくするといいですよ☆
卵の黄身は私は少し塩も入れましたよ(*¨̮*)

ママリ
まさにこんな感じです!
トンカツこれで作ったら絶対かわいいです♡
ママリ
コメントありがとうございます!
鰹節に醤油を混ぜてって感じですかね?🤔
青のり!なるほど!!
茹で卵の黄身は味付けなしでって感じですか?🤔