
家計簿付けてますか?私は付けてたんですが、元々そういうのが苦手で...…
家計簿付けてますか?
私は付けてたんですが、元々そういうのが苦手で...
だいたい三日坊主で終わります😭
付けてなくても何とかなっていきますか?
- Hoo(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まめ大福
以前は緩くつけてた時期もありましたが、今は全くつけてないです☺️
何とかなってます😅

lily_mimi
結婚してからずっとつけてます!
お金持ちならなんとなーくでもやってけると思います。ふわっとしててもちゃんと貯金たまってるとか☺️
-
Hoo
素晴らしいです!
どんな風につけてらっしゃるか教えてもらえたら嬉しいです😊
レシートの内容全部書き込むのか、合計金額だけなのか...とか...- 3月25日
-
lily_mimi
私はマネーフォワードというアプリで、食費・日用品等日々の買い物をつけて→最終的にはエクセルにうつしてます☺️
エクセルの方には家賃、通信費、光熱費、医療費、レジャー費、保険etc…すべての支出を書いてます!
内容は店名で保存してるのでざっくりです
3/25 ドラッグストア○○ 2500円 項目は日用品
みたいな感じです!- 3月25日
-
Hoo
ありがとうございます!
そんなアプリがあるんですね!参考にしてみます😊
その後エクセルに移すという作業までされてるなんて尊敬します...!
店名、種類、値段みたいな感じですね。- 3月25日
-
lily_mimi
あ、エクセルには月の合計だけうつしてるだけです!💦
2月 食費5万円 日用品2万円
みたいな感じです!
そうすると一覧性が良いのでやってます☺️- 3月25日
-
Hoo
遅い時間にすみません(><)
なるほど、月の合計だけなら、面倒くさがりの私にもできそうです!
まずはそのアプリを見てみるところから始めてみます♪
詳しくありがとうございます✨✨助かります😂- 3月26日

にんじん🥕
パソコンで家計簿つけてます🙂項目別の合計を入力する感じです😁
うちはキツキツなのでつけてますが、余裕があるのなら貯金の金額だけ決めとくとかでも良いと思います😆
-
Hoo
パソコンだと楽かなと思ったりします😊が、出来てません...😫
項目別に入力していくだけなんですね!それなら出来そうかな...
うちも、ローンもあるのでキツキツなので...ちょっと本気で考えた方が良さそうです💦- 3月25日

Rmama
つけずに予算組みしてます🙆♀️
育児日記や自分の勉強などでやること山積みで家計簿までは出来ず、予算内に収まればOKではみ出したら何が原因かを考えるって感じです!
-
Hoo
私もそうしてました✨✨
でも最近はクレジットとかだと割引があるのでそればっかりになり、いくら使ってるのか正直わからなくなってきました😭
ご自分のお勉強もあるのですね!日記もつけてるとは素晴らしいと思います✨- 3月25日
-
Rmama
お金細かいの用意してて使った分だけクレカ枠に予算からお金動かしてるのでそうするとややこしくないかな〜と!
- 3月25日
-
Hoo
なるほど...
私も考えてみます!
ありがとうございます🙇- 3月25日

さく
家計簿つけてます❣️
ただ細かいのは苦手なので、すごく簡単につけてます😊
-
Hoo
付けてるだけですごいと思います❕
レジの中身全部書き写してたんですが、今はレシート貯めてるだけになってしまいました...😢- 3月25日
-
さく
いやいや、すごいです!
レシートの中身書き写すなんて、ズボラな私には無理です😅💦笑
給与が分かった時点で振り分けして(生活費、固定費、貯蓄など…)、あとはその中でやりくりしてます👍✨
そうすると、使いすぎないし、細かく何に使ったかつける必要も無いですよ☺️
もしくは、先取り貯金で、毎月決まった額を先に貯金だけでもしとけば、家計簿つけなくても貯蓄はできると思います❣️- 3月25日
-
Hoo
遅くなってすみません!(><)
レジってなってましたね...レシートの間違いです😅わかっていていただいてたみたいで良かったです😂
いやいや、家計簿のつけ方がよく分からなかったので全部書いてただけでした😅
はじめにどれにいくら使うかの振り分けしてるの、尊敬します!
以前は毎月貯蓄してたんですが、育休が長引き支給額が減ったので不安でしなくなりました😫でも今度また産休に入るのでまたできるかもしれません😂
やってみます!
ありがとうございます✨✨- 3月26日

退会ユーザー
私も付けていたのですが、
全く続きませんでした、、、😭😭
回答じゃなくてすみません。。

とま
もう少し年間の貯金額を増やしたいので、今年の1月からクレジットカードをやめて現金を管理するために家計簿も始めました。
今までも手書きやエクセル等試して続きませんでしたが、今のところ続いてます😊
余裕があればつける必要はないかと思います✨
-
Hoo
計画されているんですね。
それだけでもすごいです!
ほんとに私面倒だと感じることが苦手で...
クレジット大敵ですよね😭
割引があるのでクレジット等で払うことが多くて、出費を把握しきれなくなりました😢- 3月25日

ychanz.m😈❤️🔥
何回やっても1週間以内に放棄します😂👏
今はクレカで払って、アプリでいくら使ったかわかるので楽です😊
-
Hoo
食費等専用のクレジットカードを持っておく感じですかね?!
私もそれをやろうとしてまして...やりやすいですか?- 3月25日
-
ychanz.m😈❤️🔥
食費専用じゃないです😊
日用品とか私のお小遣いでの買い物分とか全部入ってます😁
日付と金額、お店の名前が出るので見れば食品買いに行ったなぁとかわかるし、トータルの支出が毎月同じくらいになれば私の中ではOKです😁- 3月25日
-
Hoo
なるほど、そうですね詳細が分かれば、それを参考にできますもんね😄✨
私も気をつけて確認するようにしてみます!- 3月25日

めろんぱん
貯金は先取りで確実にして、毎月の予算だけを財布に入れてます。
ノートにレシート明細書いてますが、使いすぎを認識するだけです。
-
Hoo
貯金、毎月されてますか?
さいき、育休が長くなったので支給額が減り、貯金までまわらなくなりそうで出来ず...
現金で支払ってらっしゃいますか?その方が管理しやすいですかね💦つい、割引やポイントに目がいってしまって。- 3月25日
-
めろんぱん
貯金は毎月固定額しています💡
5%還元とかありますが、カードで使いすぎるくらいなら本末転倒な気がして現金派です。
いつもイトーヨーカドーなので、買い物の度にnanacoにチャージして払ってます💡- 3月25日
-
Hoo
遅くなりすみません(><)
そ、そうですね...!!!
カードに甘えて使いすぎるなら現金のがいいのかもしれません😅
それかプリペイド式のものでもいいかもしれませんよね😂
ご意見参考になります!
ありがとうございます✨- 3月26日

ちゃちゃ
続かないので私は月一で電気ガス水道料金、通帳の残高、手持ちの残高だけ記録してます!大まかなお金の流れだけは把握できますよ!
家計簿つけ続けられる人、尊敬します!
-
Hoo
同じ感じの方がいて有難いです...!
通帳記帳は毎月されていますか?
私は...しなきゃと思いながら出来てなくて、何ヶ月かいつもまとめてで...気になったら、ネットで残高等確認しますが...
意識が違いますよね😅
通帳持ち歩くようにした方がいいですかね?
ちゃんと把握されていることが尊敬します✨✨- 3月25日
Hoo
私と同じ感じの方がいてほっとしました😂