
笛付きの靴について雑談です私はピッピッ音を鳴らして履いてる子を見た…
笛付きの靴について雑談です
私はピッピッ音を鳴らして履いてる子を見たら
可愛いなぁ🥰としか思わないのですが
ネットで、うるさいとか嫌いって声がすごく多くて
ビックリしました‼️
笛付きの靴を歩き始めの練習にいいんじゃないかなと
数ヶ月前に旦那が靴屋さんで探し回った時があり
その時はトイザらスに1種類だけありました。
でもいろんなお店を探して無かったので、昔は
結構履いてる子が居たのに最近見かけないなぁーなんて
思っていました。が、世間のうるさいの声があって
廃れてしまったのかなとも思えました。
その時は、結局サイズがなくて買わずじまいで終わり
言ってる間に歩いたので購入に至りませんでしたが
世間の目ってこんなにも厳しいのかと思いました。😢
結構きついこと書いてる人が大勢いて
ビックリしました。。
みなさんは笛付きの靴嫌いですか?
- めい(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

るい
私は好きですよ!かわいいですし、どこにいるかわかるので助かります(笑)

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
少しズレますが、女って女に厳しいらしいです…
同じくらいに出産し、子育て最中のママですら敵対心があるようで、怖いです💦
我が子にその靴を履かせてピッピ鳴るのは可愛いけれど、同じくらいの子がピッピ鳴らしてるのは煩い、止めれと…
ママ友同士なら許せてニコニコしてる人でも他人には怖いです( i꒳i )
因みに私は欲しいと思ってます(笑)
今娘が使ってる豆椅子もピッピ鳴らない物なので(買ってもらった)😭
ピッピ鳴る靴なんて小さい時しか履かせれないので良いと思うんですがね…😅
-
めい
回答ありがとうございます。
やっぱりありますよね・・・
もう女の揉め事って学生時代で卒業したのかと思っていたら又か。って感じです笑😅
今の時期しか履けないし私も良いと思います!😍- 3月24日

鮎🐟
嫌いではないですし、履いてる子がいてもうるさいなんて思わないです😊
以前親子教室で同じクラスだった子が笛付きの靴を履いていて
その子のお母さんが、子供がすぐに勝手にどこかへ歩いて行っちゃうから、笛付きの靴だとすぐにわかるんですって言ってたのを覚えてますが、確かにそう言う意味では笛付きは助かるなぁと思いました🤔
-
めい
回答ありがとうございます。
私も同じ意見です‼️🥺
居場所がわかるのは有り難いですよね笑💓😂- 3月24日

ぬん
可愛いなーと思って息子買って履かせたら、思った以上にうるさくてこれは普段履かせられないと思いました😅
たしかにうるさいのは事実なので気に触る人がいてもおかしくないと思いますね。履く場所次第でしょうけど…
-
めい
回答ありがとうございます。
そんなに煩く感じたんですね!👀💦
確かに時と場所は選ぶ必要ありそうです😅- 3月24日

退会ユーザー
たしかに気に障る人もいると思いますが、私は気になりません!息子にもはかせてました😅幸いなことに音を鳴らして歩いてるのを誰にも文句や嫌がらせもなく、みなさん温かくニコニコ見守っててくださってました😂
-
めい
回答ありがとうございます。
子どもらしくって可愛いですよね❤️🥺
ネットに書かれてるのは一部の少数派なんですかねー・・
あまりにも酷いこと書くなぁと思ってたので、ここでは皆さん肯定派が多いのでホッと癒されました🤗🌸🌸- 3月24日

もんฅ ΦωΦ ฅ
私はうるさいと思わないので去年の夏西松屋で音が鳴るサンダルを購入して履かせてみましたが、自分の子がお店とかで履いてるともしかしたらうるさく感じる人もいるかもしれない…と急に怖くなったので、家の前で散歩する時と支援センターくらいにしか履いていきませんでした😂
なのでたくさん履けなくてもったいなかったです💦
夏はクロックスばかり履かせてました(笑)

なああむ
他の子が履いててもうるさく感じませんが、我が子が履いてるとずーっとその音が聞こえるのでうるさく感じました😅
おさがりでもらったものだったので1回履かせたきりです。
西松屋には笛付きの靴が多いイメージです。。笑
安くてかわいいのに笛付き🙄ってガッカリした記憶があります。
子どもならではって感じがしてピッピッと言わせながら歩いてる姿かわいいですよね❣️
離れて行っても音でわかるし✨
ただ、私には耳障りに感じてしまいました😭😭
めい
回答ありがとうございます。
可愛いですよねー☺️
居場所が分かるのいいですよね笑🥰