※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずだいふく
その他の疑問

男の子女の子両方お育ての方に質問です!悪阻に変化はありましたか?!現在…

男の子女の子両方お育ての方に質問です!
悪阻に変化はありましたか?!
現在地3人目妊娠中で1人目は吐き悪阻。
2人目は食べ悪阻主で重症妊娠悪阻で入院。
3人目も食べ悪阻と匂い悪阻が酷く入院、
1週間入院のちまた食べれずに再入院中です。
上に女の子2人居るので希望は男の子です!
元気なら性別どっちでもいいんですが❤
ベビーナブ?もまだわからない時期だし
胎盤の位置も主治医曰くまだわからないとの事
なので。。。
今回は男の子の名前しか頭に候補がでないので
もしや男の子?!と期待してますが産み分けを
試したわけでもないので…
悪阻以外にも勘が当たってた〜とか性別よく
当たる占いだとか、教えて欲しいです!

コメント

deleted user

息子の時は食べ悪阻で梅干しやポテトが欲しくなりました︎︎︎︎☺︎
娘の時は吐き悪阻で寝ても起きても何してても気持ち悪くて大変でした💦
甘い物が欲しくなりました︎︎︎︎☺︎

  • ゆずだいふく

    ゆずだいふく

    コメントありがとうこざいます!
    私の周りも男の子の方が比べてみたら悪阻がマシだった人が多いので次も女の子かな?😂とおもったりもしています☺
    1人目の時は甘いもの、2人目3人目はしょっぱいものを好んでるのでこれ本人たちの好みじゃ?!なんて思ってたり😂
    どっちでも性別かまいませんが!!
    男の子も育ててみたい気持ちがあり😂
    3人帝王切開になるので4人目は考えてないから最後のお産になるので…
    性別分かるまでドキドキしときます😳

    • 3月20日
ruu

娘の時は出産まで悪阻が酷くて食べても吐くを繰り返してました!

息子は15週くらいまで酷すぎる訳の悪阻ではなかったけど吐血する事があり、只今三人目ですが息子の時と同じ悪阻症状でした🤔
そして男の子です( ´・֊・` )

私の場合は男の子の悪阻は一緒でした(๑¯ㅁ¯๑)♡

  • ゆずだいふく

    ゆずだいふく

    コメントありがとうこざいます!
    一人目は悪阻が20週くらいで落ち着き、二人目は産むまで悪阻があったので同じ性別でも悪阻に変化があったのでわからなくなりました😂😂笑
    みいちゃんもどちらかというと男の子の方が悪阻がマシだったん…でしょうかね?
    性別今から気になってますがまだまだ果てしなく😂
    女の子なら女の子で名前も早めに考えてあげたいし、ソワソワしてます😵笑
    このまま性別わかる時期までソワソワすることにします😂笑

    • 3月20日
  • ruu

    ruu


    そうです!男の子の方が悪阻楽でしたね🤔常に気持ち悪かったですけど我慢出来る程度で娘の時は外出中も気持ち悪さが酷くて車の中でも吐いちゃうから常に袋を持ち歩いてました😂そしてやたら食べれないものが多かったです(´._.` )

    そして息子の時と今は頭痛が1番酷かったです😭
    三人目妊娠した時に頭痛が酷くて『あー息子の時と一緒だ』と思って男の子だろうと思ってたら男の子でした😹

    性別楽しみですね🥰男の子でも女の子でも、お姉ちゃん達に沢山可愛がって貰えてお世話して貰えそうですね︎💕︎

    • 3月20日
  • ゆずだいふく

    ゆずだいふく

    悪阻が楽いうても大変でしたでしょうに😭😭
    悪阻お疲れさまでした😭😭
    私も車にオエー袋乗せてます。1人目の時に大量購入したので未だに余って車乗せてますw
    今回は匂いもダメで今何を茹でてるかわかるほどワンチャン並みの急角度かお前は!と突っ込みたくなるほど匂いに対して敏感です…
    同じ性別なら悪阻の状況も似るんですかね☺
    上は可愛がってくれそうですが、下がどうなるやら…って心配してます😭
    やんちゃ娘で今回の入院中も1番心配の種です。笑
    楽しみです💕早くわかったらいいなあと思っています☺❤
    あと上の子が主人と私半々、下の子が私ににてガッツリ一重(主人はパッチリ二重)なので主人にガッツリ似てくれたら可愛い顔立ちになるのにと思ってるので主人に似てる子で!って所も流れ星にお願いしときます🌟笑

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

息子の時の方が期間も長くて
酷かったけれど、
常に気持ち悪くて吐いてしまう
吐き悪阻だった所は一緒でした😊💡

  • ゆずだいふく

    ゆずだいふく

    コメントありがとうこざいます!
    めろさんの場合は男の子の方が悪阻が酷かったんですね…
    一概に男の子の方が悪阻がマシというわけでもないのかもしれませんね…すこし希望が見えました。
    女の子でももちろんかわいいし、上の子のおさがりもきて貰えるしどちらでもいいんですが、希望が通るなら男の子も育ててみたいという気持ちが消えず…
    帝王切開3人目になるので、4人目は考えてないので最後のお産…果たしてどうなるやらです😂❤
    性別わかる週数までソワソワしときますね😭✨

    • 3月20日
deleted user

息子の時は悪阻皆無。

娘はごま油、赤味噌がダメになり
それまでそこまで好まなかった餡子が大好きになりました🤗

  • ゆずだいふく

    ゆずだいふく

    コメントありがとうこざいます!
    男の子の方が悪阻はなかったんですね…φ(.. )メモ
    全員悪阻は酷い方な気がするので女の子かな?でも男の子しか名前の案が浮かんでこずもしかしたら…なんて思ってみたりする毎日です😂
    元気に出て来てくれたら性別どっちでも構わないんですが最後のお産になるので叶うなら男の子育ててみたい希望が消えず😂
    性別わかる週数までドキドキしときます😭❤

    • 3月20日
3児ママ

1人目は湯気の匂いがダメだったけど冷めたら何でも食べれる。吐くことはなく安定期過ぎる頃には元気で何でも食べれるようになった→男の子
2人目は何がダメってこともないけどずーっと車酔いのような気持ち悪さ。吐くことはないけどお腹空いてもお腹いっぱいでも気持ち悪く、それが産むまで続く→女の子
3人目は初期から吐きまくり点滴に通い、ずーっと車酔いのような気持ち悪さ。お腹空いてもお腹いっぱいでも気持ち悪く、それが産むまで続く→女の子
でした。3人目が1番悪阻酷かったのですが、2人目と3人目は悪阻の感じが似てたので何となく女の子なんだろうなーと思ってました。予想通り3人目は女の子でした😊

  • ゆずだいふく

    ゆずだいふく

    コメントありがとうこざいます!
    やはり女の子は悪阻が酷かった方が多いのですね😊❤
    うちも2人目の悪阻酷いバージョンみたいなものなので3人目も女の子かもしれませんね!☺✨
    どっちが出て来てくれてもいいように名前を今のうちに考えていきたいと思います😊
    一応性別確定出るまではソワソワしてます😍笑

    • 3月21日
きなこ

あたしの場合
とにかく男の子の時は
食べれないでケトン体が出てました。女の子はキツイけど何か食べたいでしたね☻親に似るって聞いたことあって
あたしもやはり母親につわりが似てたのでもしかして女の子?!っておもってました☻

  • ゆずだいふく

    ゆずだいふく

    コメントありがとうこざいます!
    兎ママさんは男の子の方が重かった感じでしょうか?
    悪阻は本当に辛いですよね、お疲れさまでした😭
    うちの母は悪阻軽かったみたいで…
    似ないことあるんだ?!と思いました…笑
    5児のママさんなんですね!すごい❤
    男の子も育ててみたくて😭
    ワガママ通るなら男の子希望です😳✨
    でも産み分けしてもないし、皆そんな感じでお腹に来てくれてる子供たちなので女の子なのかなーって薄々思ってたり😂✨
    性別確定になるまではドキドキしながら待ってみたいと思います!

    • 3月21日
deleted user

上2人女の子で3人目が男の子です❁︎
私の場合上の子達の時はほとんど悪阻ないけどしょっぱい物(マックのポテトとかファミチキ)がすごく食べたくなりました😅✨
3人目の時は吐き悪阻でゼリーを食べるのがやっとで4kg程体重が落ちました。

性別分かるまで長いですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)