※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ファッション・コスメ

セルフマツエクの長さで、15mmはとれやすいですか?自まつ毛はかなり短い…

セルフマツエクの長さで、15mmはとれやすいですか?自まつ毛はかなり短いです泣 
3Dとか5Dとかのを考えていてバサバサしてるのがいいんですが何ミリおすすめですか?
初めてセルフマツエクしようと考えています!

コメント

あかさん

アイリストを10年ほどしております。

うちに来るお客様の皆さんがされてるまつ毛はだいたい12.11mmが一番人気です。
15mmは目元の形にもよりますが、、、かなり取れも早く仕上がりも汚く見えやすいですね、、、そして目も小さく見えてダサいという声も多いです。。。

そして、セルフマツエク とても安価でいいですが、かなり危険ですし、ましてや妊娠中できたらやめた方がいいかと思います💦セルフマツエクを失敗されてお店に来る方沢山いますし、まつ毛も、より減ってしまった方ばかりです😭

妊娠中はせめてお店で15mmつけるとかの方がいいかと💦

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます😭上に子供もいてなかなかいけなくて独身のときはずっとつけていたんですが出産のときにやっておきたくて😭やはりやったことがないし、何せ不器用なので失敗する可能性のほうが高いですかね😭😭😖まだ買ってないので無駄にするのも嫌なのでちょっと考えます😱😭

    • 3月14日
  • あかさん

    あかさん

    そうですよね💦
    私はそのような方に向けて子連れokのサロンをやってますが皆さん同じ悩みを持ってます😭私は初産なので今後どうしようかと思ってます💦
    やるとしたら束エクステを目尻にカール緩めを少しつけるとかもありですが、産毛の絡まりなど痒みが出てまつ毛がより減るとかになる可能性もあるからオススメできないです。
    というか私自身もセルフでぜっったいやりたくないです😂
    出産の時は写真も撮りますしね😭

    • 3月14日
ままり

マツエクサロンで働いていましたが15mmは置いてませんでした💦笑
1番長いのが14mmでした。
長ければ長いほどまつ毛への負担が大きいので、長くても13mm以上は付けない方がいいです。14mm付ける人も居ませんでした😅
自まつ毛が短いなら尚更長いものは辞めた方がいいと思います💦