
6ヶ月目の妊婦です。寝るときは仰向けが落ち着くけど、安全か心配。左側に寝るようにはしているが、朝には仰向けになっていることが多いです。
ただ今6ヶ月目になります👶🏼
お腹も他から見てもわかるほど出てきたのですが
寝るときの体制なんですが
6ヶ月になった今でも一番落ち着く体制が
仰向けなのですが同じ方いますか?😳😳
足を曲げて仰向けで寝るのが楽で
胎動もよくわかるのですが
仰向けは良くないですか??
特に張ったりするのがないのでそのままなのですが。
もう寝そう。という時はできるだけ左をしたにしてねるようにはしているのですが朝と仰向けに戻っているのが多いです😳😳😳
- りり(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

4mama
ママが楽な体勢が一番いいです!(^^)
仰向けで苦しくない具合悪くならないならいいと思いますよ(^^)

わお
私、臨月まで一番寝やすい体制が仰向けでした。
周りはみんな仰向けで寝れないよと言っていたのですが、、。
それでも娘は元気に産まれました!
すいません、返答になってないですね。
-
りり
ありがとうございます😳✨
そうなんです!皆さん苦しいので仰向けは早い段階からダメだと聞いていたので
私だけかと思っていました!😂
臨月までは結構すごいですね!
私も楽な時期までこの体制で痛いたいと思ってます!安心しました✨- 5月27日

もにまま
私も仰向けが好きで病院に相談したことがありますが、自分が苦しくなければ大丈夫だよって言われました(^^)
8カ月とかになっても仰向けで寝てましたよ笑
さすがにそれ以降は横向きさじゃないと眠れませんでした☆
-
りり
まだ6ヶ月で仰向けが楽なのは問題ないんですね✨
圧迫される感じもないので
楽な時期まで様子みたいと思います☺💭- 5月27日

かおみや
私も仰向けで寝てますよー( *ˊᵕˋ)仰向けがきつい時は横向きになりますが、やっぱり仰向けになっちゃいます(o´罒`o)
-
りり
ですよね!
もう少したつと苦しい時期が来ますよね😊
つわりも特になかったもので
こんなにも楽でいいのかと思ってしまいまして😂- 5月27日

にんたこ
私も仰向けが多いです。仰向けか、左向き。
仰向けにねてると、おなかが天を目指すように張ったり動いたりして、
痛くもないので楽しんでいます。
-
りり
仰向けになると、胎動すぐわかるので楽しいです☺寝る前は赤ちゃんとコミニュケーション取れるので仰向けのままねるのが多くて😂💭
- 5月27日

らぶふぁむ
私も仰向けが落ち着きます!
一日目もずっと、仰向けで寝てました(o^^o)
それが楽なら良いと思います♡
-
りり
私だけじゃなくて安心しました😊ありがとうございます😊
- 5月27日

ももん
私今だに仰向け寝してます笑(^ν^)
-
りり
まだまだこの体勢で問題ないですよな😋✨
みなさん同じで安心しました😊🙌- 5月27日
りり
先輩ママさんありがとうございます✨
ちょっと心配になったもので😳💭💭