
コメント

きなこもち
園によってどれくらい手作りを求められるか違うと思いますが、私はミシン持っていません。得意な方はボタンつけとかにも使えるし、一台あってもいいかもしれないですね。
タオルのループは、アイロン接着タイプの物を買いました。あとは、ループに名札がついたクリップタイプも持っています。
きなこもち
園によってどれくらい手作りを求められるか違うと思いますが、私はミシン持っていません。得意な方はボタンつけとかにも使えるし、一台あってもいいかもしれないですね。
タオルのループは、アイロン接着タイプの物を買いました。あとは、ループに名札がついたクリップタイプも持っています。
「家事・料理」に関する質問
食材買い出しと献立の決め方。食材の買い出しの頻度、購入する食材の決め方、献立の決め方はどのようにされていますか。また、冷蔵庫、冷凍庫、保存食品などで常備食材はありますか。(毎回必ず買う食材など) 個人が支…
現在、うたまるごはんの本を参考にしながら離乳食を進めています。 来週からひらめを与えると記載がありましたが、なかなか売っているところが見つかりません。 和光堂のはじめてのおさかなという商品をあげて、白身魚は…
食べむらがでてくる時期でしょうか?(10ヶ月になったばかり) つい先日まで1食250gくらいたくさん食べてくれていたのですが、ここ最近軟飯が慣れないのか好き嫌いがでてきたのか、前は好んで食べていた炊き込みご飯にな…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
書類渡されただけで、何も説明がなかったので自由かなって思ってます^_^
ハハが鬼得意で、私もそれなりに出来るので、変に悩んでました😂
発表会の衣装を作らされるというのは聞いたことないから要らないよね?って思ってますが、、
そのタイプは楽ですよね❤︎
エプロンの紐を買いに行かなきゃいけないから、ついでにタオルもやろうかなと思ってたので、うーんうーんしてます
コロナがあるからすぐ動けないのがもやもやです