

雷注意
3/16までだと思います💦
私もよく分かりませんでしたががんばって激混みの説明会に参加しました😭

𝓡.
一応確定申告は3月15日までと
決まってるのでみんな行ってます 𓂃𓅯
住宅ローン控除も医療費控除同様
5年さかのぼることができるので 、
落ち着いた頃でもいいと思いますよ ◎

まーち
みなさん言うように期限は3月中旬だと思います🙆♀️
うちも今年住宅ローン控除の確定申告が必要だったのですが、出産後でバタ付くと思いネットでやりました!あとは必要書類を先日旦那に持っていってもらいましたが、書類提出だけなのでスムーズに終わったと言っていました^ ^

ななみ
私はネットからやりましたよ😄
ってもある程度入力したらプリントかけて手書き部分もあるので地味に大変ですが
子連れで行くよりは楽です🥰
ちなみに、年末調整は会社で済ませてあって住宅ローン控除のための確定申告だけなら
4-5月でも大丈夫ですよ🙂
私は税務署の方にそう言われました
-
もも
横からすみません💦
昨日ネットから住宅ローンの確定申告書類作成したところで、特に手書き部分は無かったように思ったのですが😭
どこか手書きで記入しなくてはいけないところがあるのでしょうか?💦- 2月24日
-
ななみ
なかったですっけ?
ごめんなさい、別の書類と勘違いしてるかもしれません😱
同時期にいろんな書類処理したので…- 2月24日

ママリ
贈与はありましたか?
贈与の非課税申請があるのなら、3月15?らまで。
ただ単、控除だけなら4月でも大丈夫ですよ。

ママリ
4,5月とか税務署の確定申告相談は終わってませんか。
ただ出すだけならもちろんそれからで大丈夫だと思いますが。
ご自分でできるなら、今自宅でして郵送で提出するのと変わらないかと思います😅

はじめてのママリ🔰
還付申告ならいつでもできますよ。パソコンや郵送でも可能ですが👍👍
コメント