コメント
💋
んー微妙ですよね💦
テレビのコメンテーターの人が別府に泊まったら確かに人は少なかったけど中国の人は居たし、向こうに帰りたく無いからって連泊してるって言ってました😣💦
とろろ
先ほど杉の井に電話しましたが、今日宿泊の中国人いないそうです。
私は来週末、杉の井に泊まる予定だったのでその日も確認しましたが、その日も杉の井には居ないとのことだったので行くことにしました🐤
-
♡
なるほど!そんな確認が出来るなんて考えてもなかったです🙏
私も問い合わせしてみようと思います。それが一番安心ですね☺️- 2月13日
かぴこ
別府の鉄輪あたりは旅行客風の中国や韓国人をわりと見かけます💦
海地獄など定番な観光地はまあまあいそうです🤔
それでも前ほどはいないと思います😂
-
♡
そうなんですね💦地獄巡りなどは行かず、ホテルで過ごす予定ですが杉乃井ホテル自体が観光地みたいなもんですもんね😂
- 2月13日
ママリ
私らもそれを期待して
北陸の結構田舎のホテルに来ましたが、少ないといえども中国人ツアー客来ててマナーも悪くがっかりナウです。しかもバイキング、温泉…あんまり良い思いはしないです😅
杉乃井ではなくてすみません🙇♂️
-
♡
それは残念ですね😭💦
杉乃井ホテルもバイキング、温泉なので同じく不愉快な気分になりそうです😵- 2月13日
るり
別府は多いです。
特に杉の井は1年を通して中国人かなりいます。
大丈夫だとは思いますが、供用温泉とかバイキングとかはちょっと怖いですよね💦
-
♡
普段から多いですよね💦
ツアーの団体客はキャンセル出てるにしても個人で来てる方たちもいるでしょうしね…😩😩- 2月13日
はじめてのママリ🔰
杉の井は多いですよ😅
わたしも3年ほど前に宿泊したことありますが、食事のときや、エレベーターで移動するときなど中国のかたを何度もみかけました。
色んな国の人たちの出入りが多いですよね(*^^*)
別府、湯布院など観光地はやっぱり多いです。
-
♡
中国や韓国の方が年中多いってすごいですよね😅
娘の誕生日の楽しみに予約してるので悩むところです😭- 2月13日
♡
そうなんですね😭入浴のマナーが悪いのでなかなか同席したくないですが…コロナウイルスでなければマナーについては目を瞑るしかないですね😂