
コメント

とし
パパイン酵素の洗顔は、角質ケアできるかと思います。

Spring
エステティシャンです。
敏感肌の方はコットンに化粧水を含ませて拭き取るだけで
ちょうどいいと思います。
お手頃なものだと拭き取り化粧水にもなる水クレンジングがおススメです。
-
ママリ
私がいったエステサロンの方の話だと、毛穴がつまっていたら保湿をしても水分が入っていかないとのことで、保湿の前にケアが必要だといわれました。
それでも化粧水のみの方が良いのでしょうか?😣- 2月8日

ショコラ
化粧品関係に詳しいですが、、、
結論から言いますと、
敏感肌には、角質ケアは必要ないです。
敏感肌との事ですが、肌状態はいかがですか?
お使いのスキンケアも敏感肌用でしょうか?
そもそもですが、敏感肌は角層が薄くなっており、水分保持機能が低下し、バリア機能が保てない状態です。
敏感肌に必要なのは、保湿です。
肌のバリア機能が低下すると、各層の剥離などが起きます。
化粧水、乳液、クリームなどの基本のケアでしっかり保湿あるのみですよ!
-
ママリ
私がいったエステサロンの方の話だと、毛穴がつまっていたら保湿をしても水分が入っていかないとのことで、保湿の前にケアが必要だといわれました。
敏感肌というより乾燥肌?で、インナードライ状態です。それでも最初に必要なのは保湿ですか?😣
スキンケアや化粧品を乾燥肌に向いているものに変えて、元々カサカサしていた肌が今はだいぶ改善されて、化粧水や乳液をしてから化粧をすればカサカサしなくなりました。- 2月8日
-
ショコラ
エステサロンの考え方などわからないので、何とも言えませんが、、、
毛穴が詰まっている状態とは、過剰な皮脂と不要な角質などが混ざり合って毛穴を塞いでいる(角栓)、
ファンデーションなどメイク汚れがキチンと落ちていない残存メイクが原因です。
敏感肌ではなく、乾燥肌ならやはり保湿です。
しかし、角層が厚くなって、不要な角質が肌に残っている(重層化)しているなら、角質ケアは必要かと思います。
または、ブースターなどで化粧水の親水性、浸透力を高めるケアが良いと思います。- 2月8日
-
ショコラ
エステサロンの考え方を代弁するなら、うちの化粧品を使わないと効果は得られないと思います。
市販の角質ケアでも良いですよ!って言ってる訳ではないですよね。。。?- 2月8日
-
ママリ
確かにそうですね、そのサロンの商品を買わせるための話だったのかもしれません😅
でも確かに私の場合、不要な角質が毛穴を塞いでいたのはあったと思います、それで化粧水しても乳液しても全然潤いが出ませんでした。でも今は改善されて保湿のみで大丈夫そうということですかね。
角質や汚れってちゃんとメイク落としていてもまた自然と溜まっていくものだと思っていたので、角質ケアは継続してしないと!と思っての投稿でした🙇🏻♀️- 2月8日
-
ショコラ
本来は肌のターンーバーとともに、不要な角質は垢となって自然と剥がれて行きます。しかし、過剰な皮脂分泌のある部分(鼻、あご先、Tゾーンなど)は角栓など詰まりを起こしやすくなります。
スキンケアは何を使っているんですか?
ファンデーションは何を使っていますか?- 2月8日
-
ママリ
化粧水と乳液は敏感肌用の写真のものにしました。クレンジングも今までの物がなくなったのでこれと同じ種類のジェルを買いました。
ファンデは元々パウダーでカサカサが目立つので、リキッドファンデ+フェイスパウダーに変えました。リキッドファンデの種類はド忘れしてしまいました。- 2月8日
-
ママリ
これです!
- 2月8日
-
ショコラ
お使いの化粧品がお肌に必要な潤いが足りてない可能性もありますね。
今の肌だけでなく、未来の肌の事を見据えてお手入れ頑張って下さいね。- 2月8日
-
ママリ
たぶん元々そうだったのでこれに変えました。これに変えてからはカサカサに関しては改善されました。なのでその後についての問題です。
結局よくわかりませんでしたがコメントありがとうございました。- 2月8日
ママリ
ありがとうございます!!