
ベビービョルンのone kaiを使っている方、いつ頃まで使えましたか?お子さまは何キロぐらいでしたか?参考にさせてください。
ベビービョルンのone kaiを使ってる方or使ってた方、教えてください✨
試着してみたら、すっごく気に入ったのですが、肩に負担がきて、そんなに長く使えない…という話も聞きます。
うちの子は、もうすぐ5ヶ月ですが、やっと6キロになったばかりで小柄です。今のところ、肩がしんどい感じはありません。
使ってらっしゃる方は、いつ頃まで使えて、その時、お子さまは何キロくらいでしたか?参考にさせてください💦
- はじめてのママリ(5歳6ヶ月)
コメント

t
ちょっと昔のモデルのベビービョルン持ってます👶
だいたい、6ヶ月くらいから肩痛くなってきて7ヶ月になる前に買い替えました。7キロ超えたらもうしんどかったです😂
ですが、それまでは着けるの簡単だしすごく重宝しました!
特に夫は着けるの簡単なので気に入っていました。
8キロ超えた今も部屋の中で、ちょっと抱っこ紐使いたいなってときはベビービョルン使ってます☺︎

小怪獣
付け方とか、使う人の姿勢とか体型もあるのかな?という感じなので、参考意見にならんかも…です。
息子は現在11.3kgです。身長は78cm。
たまにしか使わないからかもしれませんが、肩が…というのは気にならないです。
周りからは根性やなーと言われるので、きっと暗に買い替えないの?と言われてんのやろなぁ…と感じてます。

コスタ🛳
今でも使ってます!
でも、息子は小柄でやっと9キロあるかなくらいです💦
使えるうちは使おうと思う待てます!
ベビービョルンはメリットたくさんあるので、私は買ってよかったです😊

SALT
1人目の時にminiを使っていたのですが2ヶ月で5キロ超えていて1歳頃まで使えるものでしたが4ヶ月ぐらいの7.8キロの時は短時間は大丈夫ですが長時間は肩も腰も痛くなりました…😭
最近2人目が産まれたのでONE kai airを購入しましたが新生児用のシートがいらなかったり、装着しやすい、後ろのバックルをカチャっとするタイプではないので後ろから見知らぬ人に外されるイタズラの心配もありません!
2人目も、もうすぐ2ヶ月で5kgぐらいありますが肩が痛い腰が痛いと言うのは全くありません✨
ONE kaiはかなり改善されてるみたいです!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
買い換えはエルゴですか?
腰ベルトギューッて締め上げても肩いたいですかね?💦30分くらいの散歩でも痛そうでしょうか?
t
あ!ごめんなさい🙏
私ベビーキャリアで腰紐ないやつです😂勘違いしてました💦
買い替えはミアミリーというヒップシートキャリアです。
買い替えたときに、お店の人に聞いた感じだと、やはりベビービョルンは腰ベルトあっても肩痛くなるみたいですね😭
ただ、夫の妹がone kaiを10ヶ月くらいの甥っ子に使ってましたよ!
車社会ってのもあると思いますが、他の抱っこ紐よりは疲れるかもですが、使えないことは無いと思います!