
娘が人見知り・場所見知りが激しく、慣れさせたい。児童館以外の場所も検討中。オススメの場所や、無理せず定期的に連れていく方が良いか相談中。
人見知り場所見知りが激しい娘。
家以外の所に行くと、私からしばらく離れません。
オマケに私に寄りかかってきたりうずくまってきます😂
時間が解決するとは思ってますが、少しでも慣れさせたいなと思ってます。
児童館は結局場所も覚えてあまり泣かなくなってきたので、どこか別の場所にいったりしたいのですが、どこかオススメありますかね?😭💦それとも、あまり無理はさせずいつも行くところに定期的に連れていく方が良いでしょうか?
- Happy♡(6歳)
コメント

ママリ
全く一緒です!笑
月齢も1歳1ヶ月ですが、、
どこ行ってもべったり。慣れるまで時間を要します。支援センターも久しぶりに行くとべったりで時間がかかります!今は支援センターより広くて歩き回れる公園に連れて行ってるほうが多いです!
今は天気が悪くて寒いのでおうちに引きこもりですが😭💦
Happy♡
同じ方いて安心しました😭
べったりだし、離れたら泣きませんか?😭
公園行っても中々1人で遊ばず抱っこ抱っこです😭
ママリ
泣きます!
なので抱っこしながらおもちゃを触らせたり慣れるまで抱っこしてます!!
後追いも家でもあります!が、一歳半まであるとか聞くのでそんな心配してないです!
公園でも慣れるまでは降ろしたら泣くのでジャングルジムやベンチの近くに行って手が届きそうなものに近寄って興味を示したらゆっくり立たせたりしてます!!今は慣れて歩き回ったり、ダメな時はスコップ持たせて砂場行ってみたり、、まだうまく使えませんが笑
後は子供達が居れば一緒に遊び出すこともあるので支援センターなんかはやっぱり刺激があっていいのかなぁなんて思います!
まだまだ心配しなくて大丈夫だと思います😊💗性格ですよねきっと😂💗
Happy♡
抱っこしたままってめちゃくちゃわかります😂私もだっこしたまま必死で一緒に遊びます😭最初は中々おもちゃすら持ってくれず周りを観察して警戒して大変です...
公園で遊べるの羨ましいです...。外遊びも少しずつ慣れて欲しいなぁ...。早めに幼稚園に入れようか検討中です😭
ママリ
支援センターのスタッフさんも今大変だけどいっぱい抱きしめてあげてねと言われました笑
分かります!!めっちゃ警戒しますよね🤣❣️
周りはママがトイレに行っても平気なのにそんなことできません😭😭
毎日というか頻繁に連れて行けば遊べる楽しい場所って慣れてくるかもしれませんね😊✨まずはベンチ周囲から慣れさせて徐々に範囲を広げる方法でやりました🤣よちよち歩けるようになったし靴を慣れさすためとベンチ周囲で歩かせてました!木の枝とかでこっちだよ〜とかこれなあに〜とかつってました!笑
今は自分からテクテク歩いてます!笑
私は4月から保育園ですが寂しくてたまりません💦💦💦💦
Happy♡
やっぱり沢山抱きしめてあげた方がいいんですね...😭私なんてイライラしちゃって、ほら、自分で座って!!って突き放してましたw
トイレももちろん着いてきます😭でもトイレットペーパーとってくれたり、介助もしてくれます😭w
あ、もう保育園なんですね😭
最初は大泣きでしょうねぇ...😭
ママリ
最初はイライラしてやってましたそれ!笑
でも泣くだけだし意味ないと思い、こんな時期ももう2度と来ないと心の中で唱えて今ではそのわがままさえ可愛く思えてきました笑
分かります😂ビデとかおしりボタン押してきます🤣🤣🤣
外出先で私トイレいけないです💦旦那がいる時は大丈夫ですがママ友の時はトイレいつも行きません💦座らすところに座らせても大泣きなので🤣
実家でも場所見知り凄かったです💦でも夫婦ででかけて両親に見てもらうと行ってすぐは泣くみたいなんですが時間経つと平気で遊んでるみたいで意外に大丈夫なんだなぁと思いました😂
Happy♡
やっぱりイライラしますよねぇ😂しかも、重いのに寄りかかってきてイライラしちゃって!😂
全てにおいて共感です!😂
トイレ、確かに座るとこなんて座らせられないです...
家でもトイレの中はついてくるので、
ママしっしするから!ね!立ってて!ってなんとか立たせて待たせてます...😭
膀胱炎には気をつけてくださいね😭
Happy♡
うちは実家ではいまはも慣れて大丈夫で、義実家で地獄ですw
ママリ
スイッチ入るとダメですよね😂
最近は嘘泣きが分かってきたので、少し放置すると勝手に遊び出すことが増えてきました!!
月齢と共にそこらへんもやっぱり成長していくのかなぁ?と思い、抱っこしすぎも辞めようと思いました🤣
ほんと膀胱炎なりますよね🤣💦お昼寝も途中で起きたらお腹の上でしか寝ません。。笑
義実家地獄笑っちゃいました🤣💦あの泣き声やばいですよね💦💦
全ては成長と慣れですね🥺😂💗
Happy♡
お腹の上!!めちゃくちゃわかります!!!😂離れても離れても追いかけてきて、私の胸かお腹の上に頭を乗せて寝るから重いです😭