![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
以前そこに子どもが通っていました! もともとは別々の場所にあったひよこ園がひとつになったので、特に違いはありませんよ! 小規模園が3つ一緒になった感じです! それぞれ部屋は分かれていますが!方針の違いなどはありません!
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
同じ建物内に3つの小規模保育園があるかんじです
見学に行きましたが
園庭も狭かったです😂
空きがあるということで、1日5件見学があったりしているそうですが募集が1.2名で入るの難しそうでした、、
-
りな
そうなんですね😂 りーさんはもうお仕事決まっておられるんですか?💦
- 1月29日
-
りー
仕事は決まっております
4月から転入予定で、そのため仕事も4月から開始するので労働予定でマイナス1点されました(;_;)- 1月29日
-
りな
私も仕事は決まってるのですが、入れなかったら絶望です😢 就労予定でも厳しいのかな...
- 1月29日
りな
ありがとうございます😊
お子さんが通われていた時、楽しそうにされていましたか?
mi
はい!とっても楽しそうで、先生達のこと大好き~と言っていました 💓 大きい保育園のように運動会などはありませんが発表会や給食試食会、夏祭り等 楽しく参加させてもらっていました ! 小規模なので2歳児までですが2歳児さんはお別れ遠足で新幹線に乗って八代の公園まで行ったりと、小規模だからこそできる経験や先生達の目も行き届くので安心して預けられました 🙂 ムスメは途中でほかの園に転園したのですが、その時も色紙をすごく可愛くつくってくださり 最後の日にはこちらまで悲しくてウルウルとなってしまいました 💧💧