※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

お子さんのお味噌汁に使う味噌を教えてください。米味噌のだし入り味噌しかないので普通のお味噌で作りたいです。ありがとうございます。

みなさんお子さんのお味噌汁はどんな味噌を使ってますか??

家に米味噌のだし入り味噌しかないのですが使ったらダメですよねぇ😔
今まで和光堂のお味噌汁のもとを使ってたのですがきらしてしまって😭
すぐ無くなるのでこれを機に普通のお味噌で作りたいので参考に教えてください🤗

コメント

mamari💫

小さい頃からですが
子供だけ薄めて作ってました☺️
味噌は米麹が体に良いみたいなのでそれを…☺️

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    米麹って名前のお味噌ですか??今までお味噌はだし入りしか買ったことがなくて😂💦
    スーパー行ったら見てみます✨
    回答ありがとうございます🤗

    • 1月25日
  • mamari💫

    mamari💫

    米麹で作られてる味噌です☺️

    • 1月25日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    そうなのですね✨1度飲んでみたいと思います🥰

    • 1月25日
deleted user

普通の味噌でしたよ😄
一緒に作って子供の分は盛り付けてからポットのお湯で薄めてました😄

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    だし入りではないお味噌ですか??その方が手軽でいいですよね✨✨
    回答ありがとうございます🤗

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は出汁入りの安いやつでしたが…笑
    家庭によりけりかなぁ…って😄
    取り分け楽ですし、あっという間に普通にご飯たべるようになっちゃうので離乳食懐かしくなりますよ😄

    • 1月25日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    家にあるのも出汁入りの田舎みそってやつでスーパーでよく安くなってるやつですー😂✨
    ちなみに3食毎回お味噌汁を飲ませるとしたら毎回新しく作ります??朝大量に作って1日で飲みきる感じにします??🤔
    友達の子も1歳でもう普通に大人と同じおにぎり食べてて驚きました😂!早ければあと2ヶ月、頑張ります❤

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは3食同じですよー
    冷蔵庫入れておけばいっか!な考えです😅
    時期によりますが今の時期は💦
    ちょっと暖かくなって来たら2食は一緒で夜は違うみたいな感じにしたりとか😄

    あと少しですね❤️
    大変だけど頑張って下さい😄

    • 1月25日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    わー良かった✨
    気持ちが楽になりました🤗❤
    私もそうします!!
    何度も回答ありがとうございました🥰🥰

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊
    ズボラな回答でお恥ずかしいです😄
    お互い子育て頑張りすぎずに行きましょうね❤️

    • 1月25日
ミッチー

普通に使ってましたー😅
ただ、取り分けてお湯で薄めてました。

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    普通に出汁入り味噌で大人用に作って、それを薄めてる感じですか?
    出来れば私もいつものお味噌で手軽に作りたかったのでホッとしました😂
    回答ありがとうございます🤗

    • 1月25日
  • ミッチー

    ミッチー

    そうです!
    安いの使ってます(笑)
    3回食になって大変なので、なるべく手抜きしたい感じです😅

    • 1月25日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    私もそうです😭笑
    なので和光堂の使ってたのですがすーぐ無くなっちゃって💦
    私もそうします🤗❤

    • 1月25日
ままりん

最初から出汁入りの味噌使ってました😅
マルコメの安いやつ(笑)
取り分けてお湯で薄めてました👍

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    そうなのですね✨
    無添加のお味噌って高いんだろうな~それを大人も飲むのは高くつきそうだな~って思ってたのでホッとしました😂
    ちなみに、3食毎回お味噌汁を飲ませるとしたら毎回3回新しく作ります??朝大量に作って1日で飲みきります??🤔🤔
    回答ありがとうございます🤗

    • 1月25日
  • ままりん

    ままりん

    この先ずーっと無添加使う余裕がないので(金銭的に😂)もう最初から普通のを使ってます(笑)
    保育園行ってるし保育園で無添加の味噌なんて使ってないでしょうし(笑)
    3食毎回お味噌汁を飲ませるなら多めに作って1日で飲みきります😆
    うちは夕方作ってその残りを朝飲むことが多いです!

    • 1月25日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    やっぱお高いですよね無添加は🤣
    やはり多めに作るのが手間なく楽ですね✨
    ありがとうございます🤗❤

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

スーパーに行ってお味噌の原料を見て、自分が料理に使う材料しか入っていないよく知っている名前しかないものが安心です。
私のおすすめは大分の会社のフンドーキンです。九州には何の縁もない育ちですが、甘い九州味噌の味に惚れてここのばかり買って、お醤油もフンドーキンです。

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    なるほど🤔今まであまりこだわってこなかったのでよくわからずです😂💦
    北海道にもあるかなぁ?大きめなスーパー行った時に探してみます✨
    回答ありがとうございます🤗

    • 1月25日
ママリ

無添加の味噌使って、薄めてあげてます(^^)

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    大人も無添加のお味噌ですか??何歳までは無添加、とかではなくこの先もずっと無添加のお味噌を使いますか?🤔🤔🤔
    回答ありがとうございます🤗

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    大人も同じものを使ってます!今の所、味に違和感も感じないので、しばらくはこのまま使おうかなと思ってます(^^)

    • 1月25日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    そうなのですね✨
    1度試してみたいと思います🤗
    ありがとうございます✨✨

    • 1月25日
A☻໌C mama

我が家は祖母の作った味噌で普通に味噌汁を作り、離乳食期の子ども用にはお湯で薄めてあげるだけでしたよ😌🙌わざわざ離乳食用の味噌を買ったりしたことがないです🤔

出汁入り味噌を使って大丈夫ですよ✨

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    えっすごい素敵ですね✨✨
    お祖母様すごい!!✨✨
    良かったです🥰
    早速お昼用にお味噌汁作ります!
    回答ありがとうございます🤗🤗

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

これはお醤油ですが、(味噌はいま2年前に作ったのを使ってるので市販は家にないんです。)
どうですか?この中に知らないもの、ないでしょう?添加物をなんとなくからでも避けて行こうとするなら、こういう所に注目する所からはじめるといいですよ。

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    ホントだ!!大豆と小麦と食塩しかないですね🙄💥シンプル!
    お味噌作るなんて凄いです✨
    お写真までありがとうございます!参考にさせていただきます🤗

    • 1月25日