
マツエクって実際どうですか?すぐ取れるとか聞きますが😅つけま使い捨てとどっちがコスパいいんですかね?
マツエクって実際どうですか?
すぐ取れるとか聞きますが😅
つけま使い捨てとどっちがコスパいいんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

m.k08
マツエク、便利ですよ~!
毎日のメイクが楽になります💡
私も前はつけま派でしたが、ノリで付けたり取ったり衛生的なことも考えてマツエクにしたら、手放せなくなりました。笑
私の場合は月1ペースでだいたい6000円前後かかりますが、それもオシャレだと思ってます💄

me
コスパはつけまです😭
けどマツエクの方がすっぴんでもある程度盛れるし自然だしよくやります!
オイルフリーのクレンジング使わなきゃなどなど慣れてないと手入れとかは面倒かもです、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
オイルフリーのクレンジング、拭き取りタイプですかね?
オイルしか使ったことないから向いてないかなぁ😱- 1月10日
-
me
私は拭き取り使ってます!
やっぱマツエクの方が盛れるんで私は何かイベントがある時は付けたりします🤣- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
- 1月10日

あーか
コスパ的にはつけまだと思います(^ー^;)
マツエクは定期的に通わないとカスカスになって見た目悪くなりますし、細かい毛が落ちるので、子供が産まれて辞めました(/Д`;
通うのも大変なので。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大変そうですね😱- 1月10日

ママリ
私は断然マツエク派です🙂
ツケマだととれたとき付け直すのとかめんどくさいし
新しいツケマだと2、3回使って馴染むまで目頭が痛かったりするし😅(私だけかもしれませんが笑)
マツエクは確かにお店選びに失敗すると2週間も持ちません😅😅
お店探しが大変でした😂😂
今行っているお店はつけるのも早いしとても長持ちします☺️一ヶ月半くらい余裕です😳💓
それとなんといっても軽く眉毛とか書いただけで出掛けられるのがいいですよね🎶
でもやはりコスパを考えたらツケマの方が良いかなあ😢
私は1つのツケマを3週間くらい平気で使うから断然ツケマの方が安い😅笑
なので楽さを求めるならマツエクです🤔
でも今はミニモっていうアプリとかで予約すれば
結構格安でマツエクできますよ☺️❣️
一回試してみてツケマとマツエクで比較してみてもいいかもしれません🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
なるほどぉ、、、!
ありがとうございます(❁´ω`❁)- 1月10日

あんみつ
コスパを考えたらつけまですね🤔
私は妹がアイリストなのでいつも付けてもらってますが、私の場合、グルーとの相性がいいみたいで1ヶ月半はほぼ取れず抜けずもってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
コスパかんがえてつけまにするか迷います- 1月10日

ねこ
まつエク派です。
10年くらいしてて出産時に辞めて産後6カ月で再開しました!
やっぱりメイクが楽です🎶
月6000円くらいです☺️
つけまはしたことないのでコストが分からないですが、時短はまつエクかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます(❁´ω`❁)- 1月10日

み
4週〜5週に一度、6年くらいやってます😊毛によって金額違いますが私は少し高めの8000円です💡
取れやすさはつける人の腕次第かと思います💦気をつけてても下手な人だと持ち悪いです😓
それでもコスパは悪いですが自然な感じで盛れるのと私の場合朝の時間を買ってると思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!- 1月10日

ノア
マツエク120〜160本でいつも3000円くらいで付けてます!毎月つけるとまつ毛が傷んでマツエクとれやすくなったりするので、おやすみ期間もちゃんと作ってます👏つけまつけるのとはまた全然雰囲気は違いますし、つけまならマツエクのほうがおすすめです👏持ちは正直お店とその人の腕によると思います。
-
はじめてのママリ🔰
安いですね!
ありがとうございます!- 1月10日

晴晴
断然マツエク派です😃といってもコスパはつけまでしょうね❗️
すぐ取れるかどうかは施術者の腕と本人のケア次第だと思います。
私は1.5ヶ月に一回7000円です☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月10日

ありす
マツエク昔はやっていましたが、化粧しなくてもボリュームあるし良いですー!
でも自まつ毛が傷んだり抜けてしまったりするので私はもうしていません😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
検討してみます!- 1月10日

ねこ茶
まつエクと、パラジェルは、ずっと定期的にやってたのですが、
産後は通うのが難しくなりやめました💦
今はつけまのみです。
コスパは断然つけまです。
というか、まつエクの方が華やかだし、メイクも楽にはなりますが、地まつげが伸びてきたときの違和感がきになって、私は2週間に一度付け直ししてました。
持たせようとすれば、1ヶ月とか1ヶ月半もちますが、びょんびょん感がきになって、、💦
そんな感じで、私はネイルも2週間に1回付け直ししてました。
同じく伸びてきた所がだらしなく感じてしまって、、
本来なら3週間~長い人だと1ヶ月半とか持たせてますよね。
伸びてきた部分が気にならないのであれば、持たせることは可能ですので、どのくらい持たせるかによってコスパも違うかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
月一で6000円ですかぁ😱結構しますね!