※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rainbow48
子育て・グッズ

夜間断乳を考えていますが、トントンで寝たことがないため不安です。寝たフリで成功する方法や、よじ登ったりうろうろする対策を教えてください。

夜間断乳を今日からやろうかと思っています!
ちなみに今までトントンを嫌がって、トントンで寝たことがありません💦
夜中に起きた時トントンはせずに寝させたいのですが、
寝たフリで成功しますか?
よじ登ってきたり、室内をうろうろしたりしそうで😱
何かアドバイスがあればいただきたいです!

コメント

あーか

寝たフリ無理でした!
3時間とか泣きますし、ギャン泣き大暴れだったので、無理やり抱っこして、家中ウロウロしてました( ´ω` )/

  • rainbow48

    rainbow48

    私もそうなるのが目に見えてます…
    抱っこは抱っこ紐ですか?その時はお子さん、ギャン泣きの中抱っこでうろうろしてましたか?

    • 1月9日
  • あーか

    あーか

    抱っこ紐だと抱っこ紐で寝るくせが着くんじゃないか…?って何となく思ったので、普通に抱っこしてました!
    ギャン泣きの中、あやす感じでウロウロしてました( ´ω` )/

    • 1月9日
  • rainbow48

    rainbow48

    癖つきそうですよね💦
    はー大変そうです…
    ちなみに何時間くらいウロウロしてましたか??あと何日くらいで寝るようになりましたか?
    色々聞いてしまってすみません。

    • 1月9日
  • あーか

    あーか

    ウロウロしたり、座ったりで3時間以上はやってました(^ー^;)
    3日目あたりからトントンできるようになって、1週間もしないうちにうちの子は寝るようになりました( ´ω` )/
    でも夜間断乳する時に、必ずしも寝るわけじゃないから、そこの覚悟はしてからやった方が良いと言われました!!

    • 1月9日
  • rainbow48

    rainbow48

    そうなんですね…
    実は3ヶ月ほど前にも夜間断乳を試みた事があったのですが、3日で断念してしまって💦失敗も踏まえ、頑張ろうと思ってます‼️
    お子さんそれぞれですよね😌とりあえずやってみます✨

    • 1月9日
白桃

代わりに麦茶やお水飲ませるのはどうですか?
いつも寝かしつけをどのようにされているかわかりませんが、飲ませたらそのまま寝かしつけてみるとか💡

  • rainbow48

    rainbow48

    いつもは授乳→寝落ちのパターンです💦それもあって夜中に何回も起きるんですよね…
    麦茶は枕元に置いてます!

    • 1月9日
テディ

泣かせっぱなしで添い寝してました!
うちもトントンでは寝ていなかったので💦
5日くらいで寝るようになりました^_^

  • rainbow48

    rainbow48

    ほんとですか??
    ちなみに…初めの方は泣かせっぱなしでどの位泣いてて、寝たあとは何時間くらい寝ましたか?

    • 1月9日
  • テディ

    テディ

    1日目は3時間くらい泣いて、2時間寝ての繰り返しで朝が来ました💦
    次の日から泣いてる時間が減って、5日目は7時間くらい寝ましたよ!

    • 1月10日
  • rainbow48

    rainbow48

    おはようございます☀
    昨晩は21:30頃に寝て1時に起き、ゆらゆら抱っことトントンで2:30に寝ました。で、5:50に起きた感じです!今日が更に大変になるかもしれないですよね💦頑張ります‼️

    • 1月10日
  • テディ

    テディ

    頑張ってください!
    夜間断乳ができたら、ママも体が楽になりますよ^_^

    • 1月10日
ゆーたん

まさに今夜間断乳中です。2日目です!
もぅお風呂の後はミルクか水しかあげずで寝る時は泣きまくられたら上の子も寝付けないので抱っこ紐でおんぶか抱っこして立ってユラユラしたら寝てくれます。
夜中は昨日長いこと泣かれてまた抱っこ紐でユラユラしてたら、寝て下ろそうとしたら起きるの繰り返しをしてました😣😣

  • rainbow48

    rainbow48

    抱っこ紐で寝かせらたんですね!普通の抱っこだと腕が痛くなりそうで…
    下ろすと泣きますよね💦腕が限界になったら抱っこ紐にシフトしてみます‼️

    • 1月9日
  • ゆーたん

    ゆーたん

    抱っこ紐だとすぐ寝てくれます😊逆に抱っこだとそりまくって暴れまわって落ちそうなのでできないんです😅

    • 1月10日