![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーん
前駆陣痛と思います!陣痛は今まで味わったことのない痛みなのでまだまだ余裕な時期ですね!
大丈夫、みんな乗り越えてきたのですから!
![まっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちょ
陣痛かもしれないですね❣️
お腹の張りは1分くらいでしょうか?
私も初産で36週の検診で予定日付近の出産と先生から言われてましたが、36週6日で10分間隔に痛みが続いてたので病院に電話しました。
帰ることになるかもと言われてましたが、陣痛につながり37週ピッタリの出産となりました👶🏻
おしるしはありましたか?
10分間隔でしたら病院に電話してみても良いかもしれないです❣️
-
の
お返事ありがとうございます😭
お腹の張り自体はそこまで大差は無いですが、長かったり短かったりです!
全く今現在の私の状況下での
ご出産だったのですね!
おしるしはありません😭- 1月3日
-
まっちょ
私は「あれ?10分間隔になってる」と思ってからすぐにおしるしもあったので病院に電話してみました👨⚕️
すぐ産まれる訳でもないので、もう少し様子を見て痛みが増してきたりしてから電話でも良いと思います❣️
私の場合、次の日検診予定で初産だし、予定より早いし…と思ってましたが不安になり電話しました😅
あの時、電話してみて良かったと今になって思います🥺
もうすぐ会えるかもですね❣️- 1月3日
-
の
もう少し様子見てみます!
母親から何となく早い気がすると言われていて覚悟はしていたのですが、
まさかこんなに早いと思わず、現在旦那とソワソワしている最中です。笑
早く会いたいです🥰- 1月3日
-
まっちょ
私自身が早そう…と思ってましたが、旦那は「予定日遠いしまだまだでしょー」と言ってて、母もお義母さんも周りが大慌てでした🤣
ソワソワしますよね💦❣️
陣痛に繋がった時のために、寝れる時に寝といて下さいね🥺
母子共に元気に会えますように♡- 1月3日
-
の
驚きですよね!笑
ありがとうございます😭
頑張ります!!- 1月3日
![so9i3a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so9i3a
前駆陣痛だと思います。
ですが、これからおしるしや破水など陣痛が徐々に強くなってくると思いますのでお腹の赤ちゃんも頑張っていますので、のさんも頑張って下さいね。
陣痛アプリも使いつつで大丈夫だと思いますが、本陣痛の時には恐らく携帯が触れないくらいになると思います。
-
の
お返事ありがとうございます!
前駆と陣痛の違いがよく分からなくて悩まされていました😓
初めての共同作業頑張ります!- 1月3日
-
so9i3a
初めてだと分からないですよね。
私なんて今覚えばあれが前駆陣痛だったの?それともなかったの?って感じの生理痛の痛みでした。- 1月3日
-
の
そうなんです😭
妊娠したかな?って時も思ったのですが、
皆同じ症状だったらいいのにと
再び思いました😓- 1月3日
-
so9i3a
確かにそう思ってしまいますよねー
でも妊娠も出産も十人十色。
破水からだったりおしるしからだったり前駆陣痛からそのまま本陣痛になったり様々ですよね。- 1月3日
-
の
色々なドラマがありますね!
元気な赤ちゃんに会える為にも
頑張ります!!- 1月3日
-
so9i3a
無理せず休める時に休んで下さいね。
安産を祈ってます。- 1月3日
-
の
ありがとうございます!
- 1月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いよいよって感じですね😳✨
私が出産の時は5分間隔&痛みが1分半続いたら産院へ連絡して!と言われました。
私も前駆陣痛と陣痛のちがいわかるかなー?とか思っていましたが、絶対にわかります😂
生理痛も重い方ですが、陣痛は比べ物になりませんでした😂
ただ、のさんも本陣痛に繋がりそうなので、今のうちに身の回りのことは済ませておくのが一番だと思います!
入院バッグなどの確認をされてはいかがでしょうか?
あとは眠れるならほんとに寝たほうがいいです😭
私の話ばかりで申し訳ないのですが、私は夜中の1時頃生理痛のような痛みで目が覚めて、ずーっとアプリで陣痛感覚を測ってました😞
今思えばそんなことせず目を閉じて休めばよかったです。その日の16時に出産して寝不足のまま育児へ突入してしまいました🌀
アプリをつけ始めるのは眠れないくらい痛くなってからで十分でした…😞
-
の
お返事ありがとうございます!
ようやく会える嬉しさと不安が入り交じっている心境です😭
イメージ的に生理痛のもっと酷いバージョンみたいな感じなのでしょうか?
会社の人にイメトレしとけって言われたのですが、経験したことないからイメージすら出来ないなーって思ってました😓
いつも寝るの日付変わらないと寝れなくて、今目がギラギラしているのです😓- 1月3日
-
退会ユーザー
あれをなんと表現していいのかよくわかりませんが、痛すぎて痛すぎて…😔
23:00 就寝
1:00 軽い生理痛で目が覚める。
3:00 重めの生理痛(5分間隔&1分半痛み継続)⇨産院へ電話しましたが、私の声に余裕があるとのことでもう少し自宅でと言われる。
5:00 限界。再び連絡⇨産院へ
6:00 到着。子宮口、全く開いておらず笑
NSTではいい陣痛が来てたのでとりあえず入院。
12:00 なんか出てきそうな痛みに⇨突然破水
破水と同時に今までの陣痛はなんだった?っていうくらいの痛みに襲われました…。
陣痛のたびに叫びまくり🤯
16:22 出産
でした🤣
イメトレはなかなか難しいですね💦とりあえず産院まで行く方法と持って行くものがしっかりしていれば大丈夫です!
私も同じように出産直前は夜更かししまくってました🌀
読んでもらったら分かる通り、2時間くらい寝てそのまま出産だったので最後の方はほんとにしんどかったです😔
休める時に休んでおくべきだった…と産んでから反省しました😅- 1月3日
-
の
話を聞くだけでゾワッとします🙀
つい昨日旦那と最終チェックしたばかりでした!笑
癖ついてしまい、寝ようと思ってもなかなか寝付けないですよね😭- 1月3日
-
退会ユーザー
私も思い出すだけでゾワっとします😂
この時期はもうひたすらそわそわするしかないのでお昼寝でもなんでも休める時に休むのが一番です🥰
今日もなるべく早く眠れるといいですね💕
出産頑張ってください!!- 1月3日
-
の
ですよね!笑
なるべく寝れる時に頑張って寝ます!笑
頑張ります!ありがとうございました!- 1月3日
の
不安に思っている時に早速お返事して頂けてありがたいです😭
まさに母は強しってこの事ですね!
今現在旦那とソワソワしております😓