※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ@ゆうまま
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが見ていないところで急に泣き出し、どこを打ったのか分からない時、どうすればいいですか?

見てないところで、ドンッと音がして見てみたら泣いてました。どの部分を打ったのか分かりませんでした。
こんな時どうしてますか?

1歳2ヶ月です。

コメント

とまと

泣き止むなら様子見です!!

pei

たんこぶ、あざが出来ていないかチェックします。
泣いたなら大丈夫だと思いますが、しばらくは離れず様子見ですね。
顔色が悪かったり吐いたら病院です。

🐰

しばらく様子見て、具合が悪そうじゃないか、しばらくして嘔吐していないか、たんこぶはないか、アザはないかを確認してください😣
泣き止んでケロッとしていて機嫌もよければ大丈夫だと思います!

☺︎

うちの息子もしょっちゅうどこかぶつけてます。
娘に押し倒されて転んでゴン!ってなって大泣き😓
でもすぐ泣き止んでまた遊び出すので、ぐったりしてない限りは様子見てます。