

あなな
札は、何かでもらったプラのマスクケースが重宝してます。払込票で支払うやつは、百均のファスナーのケースで管理してます。払うときこれだけサッと持ってけばいいので便利です。
月の管理としては、自分で考えたリストをルーズリーフに書いたものをスマホで写真撮ってあるくらいです。日々それ見て目標達成のモチベーションにしてます。
管理外ですが、百均のやつで500円玉貯金してます。唯一の貯金です(笑)
今日百均行くので、昔やっててかなり効果のあった袋分けを再開しようと思ってそれに使うやつを買おうと思ってます。現金貯金を増やすため、自分の小遣いもどんぶりにしてましたが無駄遣いの元になるのでやめて金額決めて会計を分けようと思っています。レジの人には申し訳ないですが😅

ねずこ
セリアの6リングファスナーと
リフィルでクリアポケット色々買って
積立やら特別費など分けて
通帳クレカもいれていこうと思ってます!
昨日買いました😂
-
ねずこ
これです!
- 12月22日
コメント