※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬や猫を飼われていて、月に2回くらいの頻度で実家に帰るという方、その…

犬や猫を飼われていて、月に2回くらいの頻度で実家に帰るという方、そのときペットはどうされていますか?

室内犬を飼っています。
実家に泊まりで帰ることが月に2回ほどあるのですが、家でお留守番させてしまっています。
15時くらいに家を出て、次の日の昼頃帰宅します。
可愛そうだなと思いつつ、毎回ペットホテルに預ける余裕もなく…。(金銭的に)
だったら実家に帰るのを我慢するべきでしょうか😢

みなさんどうされていますか?

コメント

deleted user

ハムスター、うさぎを飼ってましたが
泊まりをする場合は実家にみんなで行きました😃
夜のお留守番はさせたことないです✨
朝から夕方くらいならお留守番はさせてます🤔

実家には犬がいますが
家族で旅行の時はおばあちゃんの家(叔父さんもいるので)に預けたり、
朝早くから夜遅くまでの時は連れていきました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが一番ですよね!
    うちは実家の両親が動物があまり好きではなく、毛もたくさん抜けるしトイレを失敗するかもと考えるとなかなか連れて行けずにいます😭
    かわいそうですよね😓

    • 12月21日
deleted user

インコとウサギ飼ってますが泊まる時は毎回連れて行ってます✨👍🏻
でもやっぱり子どもいてペットも連れて行くのは大変なので半年に1回実家に泊まるぐらいの頻度にしました。ペットも大事な家族なので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペットも大事な家族ですよね!
    私も連れて行ってあげたいのですが、両親が動物嫌いで毛も抜けるしトイレのこともあるし、お留守番させてしまっています😢
    そうなるとやっぱり泊まりの回数は減らすべきですよね😣
    ありがとうございます!

    • 12月21日
あーちぃ

一緒に連れてっています。
この時期寒いし可哀想って思っちゃいます!
あと火事になったらどうしよう?とか無駄に心配して、くつろげませんw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒いのかわいそうですよね😭
    うちは両親が動物嫌いで、連れて行くと私の気が休まらず実家なのに逆に疲れてしまいそうです😓
    できないならやっぱり泊まりの回数は減らした方がいいですよね😣
    ありがとうございます!

    • 12月21日
はじマタ

猫ちゃんなら1〜2泊は大丈夫ですが、わんちゃんなら気になりますよね😓1匹ですか?多頭なら1泊くらいなら寂しくないかもですが、散歩が心配なのでペットシッターを頼むといいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一匹です!
    排泄は外でも家のトイレでもできるので大丈夫なのですが、帰ってきて時々💩があると、💩と一緒に過ごしてて嫌だっただろうな〜と思います。
    ほとんどないですが!
    やっぱりかわいそうかなと思うので、泊まりの回数は減らしたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 12月21日
  • はじマタ

    はじマタ

    かまって欲しくて食糞し始めるコもいたりするので、出来るだけひとりにならないようにしてあげてください✨

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!
    💩してしまったときは、自分で上手に💩に毛布をかぶせて待っています😅
    自分のでもあったら嫌ですよね〜
    アドバイスありがとうございました😊

    • 12月22日
ぷー

同じ悩みです!うちはホテルに預けます…余裕ないけど、仕方ないので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    これからの時季寒いし、お留守番はやっぱりかわいそうですよね😢
    余裕がなくても飼い主としてはきちんとしなくてはだめですね😭😭😭

    • 12月22日
  • ぷー

    ぷー

    わたしも実家好きなので悩みますよね…今までエサとかはどうしてました?!
    でも8時間くらいたまにケージで留守番はさせてます😁💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えさは多めに出してケージに入れて出掛けています!
    うちは寝るときもトイレもお留守番もケージの中なので、泊まりのたびに連れて行くとなると実家にもケージが必要になります😔
    動物嫌いな実家には少し厳しそうです😢
    うちは出産前は共働きで10時間くらいはお留守番だったし、春から私も復帰予定なのでそしたらまた日中はお留守番です😣💦

    • 12月22日