※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ大福
子育て・グッズ

無印の三輪車をお使いの方へ 舵取り棒の必要性について 購入を検討中で、使い心地を知りたいです。

無印の三輪車をお使いの方はいらっしゃいますか?

まだ早いのは承知していますが
購入を考えていて、使い心地などを伺いたいです😊

また、舵取り棒付きにしようと思っていますが
あった方がいいでしょうか?

コメント

かなこ

無印の三輪車迷いました🥺シンプルで可愛いですよね🥰
結局スマートトライクにしたのですが、舵取りはあると便利です!
散歩や買い物などよく使ってます!
(無印の三輪車じゃないのにすみません😅)

  • まめ大福

    まめ大福


    コメントありがとうございます😊
    私もこのタイプの三輪車は誕生日の時に迷いました💦
    無印は私がデザインが気に入って😅
    私の弟がクリスマスに買ってくれるというので、もう一回相談してみます
    そして、やっぱり棒付きにしようと思います😊

    お子さんは喜んで乗っていますか?

    • 12月13日
  • かなこ

    かなこ

    私も無印の三輪車好きなのでスマートトライクを次男にお下がりにして
    無印を長男用にしようか迷うほどです😆
    実家の近くで乗ってる子がいてやっぱり可愛いなーと🥺
    息子は三輪車大好きで喜んで乗ってます🙋‍♀️
    旦那がいるときはスーパーの中も三輪車ですよ🥰
    遊び疲れて三輪車に乗ったまま寝てしまうことがよくありますがスマートトライクはチャイルドシートのように肩ベルトついてるので体がぐらつかず安心です😊

    • 12月13日
  • まめ大福

    まめ大福


    何度もコメントありがとうございます(*´︶`*)♡
    やはり無印は可愛いですよね😍

    スマートトライクはベビーカー感覚で使えるんですね!
    寝てくれるなんて羨ましいです
    肩ベルトもついて用途はスマートトライクに魅力を感じますが、可愛いのは無印‥悩みます😭
    しかも今週末から無印良品週間なので、その時に買いに行こうと思っていたのでさらに悩みます😭

    大変参考になりました!
    本当にありがとうございました😊

    • 12月13日