

退会ユーザー
福祉業界は子育てママにも優しい環境のところが多いかと思います(*^^*)
私は福祉、旦那は介護で働いてますが、子供が熱出したとかでもお互い当日でも休みが取りやすいです!

退会ユーザー
職場によるかと思いますがスーパーは主婦も多いのでオススメです!
私もスーパーで働いてる人全員主婦の方で休み希望言えば全部貰えます!
介護系も貰いやすいと聞きましたが、仕事介護、家帰って育児は無理だと思ったので辞めました😞
退会ユーザー
福祉業界は子育てママにも優しい環境のところが多いかと思います(*^^*)
私は福祉、旦那は介護で働いてますが、子供が熱出したとかでもお互い当日でも休みが取りやすいです!
退会ユーザー
職場によるかと思いますがスーパーは主婦も多いのでオススメです!
私もスーパーで働いてる人全員主婦の方で休み希望言えば全部貰えます!
介護系も貰いやすいと聞きましたが、仕事介護、家帰って育児は無理だと思ったので辞めました😞
「仕事探し」に関する質問
育児しんどい!&夫へのモヤモヤを吐き出したいです。 ただの長い愚痴です。 0歳10ヶ月の乳児を自宅でみています。 現在育休中で、派遣なので復帰は未定です。 私の最近の状況は、 離乳食は3回食を始めてよく食べてくれ…
マミーブレインだと思うんですが、2人目産後、日に日に忘れっぽくなっていて、産後8ヶ月手前ですが今が1番酷いです。 1人目の時は無かったのに、今はスーパーで3歩歩いたら何探してたっけ?となり、子供の体洗ったのに…
保育園入れて仕事探して フルタイム 働き始めはきつくて パートにしておけばよかったと後悔しましたが 得られるお金のことを考えたらパートよりフルタイムで良かった…と思えてきました。 辞めたい、、と思う日は多々あ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント