※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッチンのベビーゲートは何歳まで付けていましたか?新しく買い直すか撤去するか迷っています。

キッチンに付けてたベビーゲートが折れて壊れてしまったのですが、買い直すか撤去するかで迷ってます😭

みなさんキッチンのベビーゲート何歳までつけてましたか?

コメント

ママリ

1 歳11ヶ月で同じく壊れました🤣
もう日本語通じるし買い直しませんでした❣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すごい!キッチンの引き出しとか冷蔵庫開けませんか?うちイタズラ放題で毎日くたくたです😭

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    キッチンの引き出しも冷蔵庫も一度も触られたことないです❣
    開けてるところを見せたことないので、開くものとは知らなかったんだと思います 笑

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!羨ましいです😭

    • 12月3日
deleted user

4才と2才の子が居ますが、まだ付けてます(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!ありがとうございます!

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    危ないものは触れる場所にないし、キッチンに入られる事 自体はいいのですが、勝手口があって鍵に手が届くので「私がトイレに行っている間に…」とか考えたら怖くて外せなくて(>_<)

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付けていられるならそれが一番安全ですよね!とりあえずガムテープで補強しましたがすぐ壊されそうです😭買い直すにも結構お高いし💦

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね((T_T))使い道がベビーゲートとしての使い道しかないし、もうすぐ2才となると買い直すのも今さら…って感じもありますよね((T_T))

    • 12月3日
deleted user

2歳前には撤去しました!
ゲートを乗り越えるコツを掴んだらしく、もはや意味なくなったからです😭

でも、冷蔵庫は勝手に開けてあさる、流し下の収納からタッパーやお鍋、ボウル等出して遊ぶ(まだ許せる)、米びつからお米を掴んで撒く(私ブチ切れ)、料理中にガスコンロ触りに来るので危ない…などなど💦

できれば、3歳くらいまでは設置しておきたかったです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!うちもまさにそうなっちゃいそうで💦今ガムテープで補強しましたが時間の問題ですかね😱

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    隙あらばキッチン行ってガタゴトしてます💧

    うちは、冷凍庫が下にあるタイプなので、庫内に霜が付いて大変です😭

    お手伝いしてくれたり、いい事もあるんですけどね😂

    米撒きはしんどいです💦

    でも、最初に比べたらまだマシにはなってきたので、都度伝えていくしかないかな、と諦めました🤦‍♀️

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    米撒きは確かにキツイですよね💦今だけのイタズラとわかってても😢

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、ある程度線引きして、好きなだけイタズラしてもらうと、イライラ減ります😂

    我が家も、お米は死守して、あとはお好きにどうぞ〜と、一生懸命イタズラしてる姿見て笑ってます(笑)

    いちをガスコンロは危ないので、目は離さないですが、あれこれダメ!ダメ!はお互いストレスなので、安全は確保した上で、気がすむまでイタズラしてもらってます😂

    • 12月3日
deleted user

うちは一歳4ヶ月ですがつけてません😂
本当に危ない棚には赤ちゃんのいたずら防止のロックかけて、開けようとしたら危ないからねって根気よく教えたら開けなくなりました👍🏻
棚の一箇所だけ解放してお玉とか入れてお手伝いボックスにしてます!
先輩ママからのアドバイスで行けない場所だから興味が湧くから、行けるようにしてたら興味も薄れるし、お手伝いも出来るようになるの早いよって言われて本当にその通りでした😂
私は撤去するに一票です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そういう手もありますね!ありがとうございます!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

上の子は2歳まで付けてました😂

ゲートの折れた部分だけ買えないですかね?
私も割れた部品だけ買ったことありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!部品だけ売ってるんですか!探してみます!

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    販売元が分かったら問い合わせてみても良いかもですよ🙆

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💕

    • 12月4日
ユウ

使ったことありません😅一軒屋ですが、階段上のみです😅
すぐそばにいないと怒るので基本キッチン内でもそばにいますし、引き出しも触りますが、少し重たいからなのか「いーい?」と聞いてはきますね💦

食器棚は簡単に開いちゃので触ってますが、危ないからやめてねって言い聞かせました😊そういえば今全然触ってないですが、開けていい引き出しからいろいろ発掘して「これなーに?」がマイブームです💦
2歳くらいから自分でご飯をよそったり配膳したりとお手伝いしてくれますよ😊やらせないと暴れるほどです😂

私が持っている階段上のゲートは2歳までの表記でしたが、どれもそんなもんですかね??扉タイプですが開け方はわかっているようで、単純に力が足りないだけです😅
越える手段を学習してくる年齢になってきているでしょうし、言い聞かせでもいいのかな?と個人的には思います✨

最初が大変ですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お手伝いは嬉しいですね!ありがとうございます!頑張ってみます😘

    • 12月4日