

まま
ちなみに私の旦那は、
29歳、営業、手取り20〜32万くらいの間、変動あり、支払いは食費保育料込みで32万くらいです😭

はじめてのママリ🔰
28歳 建設業
手取り30〜35万(来年から収入増)
支払いは固定費、生活費全て込みで18万程度です💡
-
まま
支払いが少なくて羨ましいです😭
やりくり上手なんでしょうか🥺💕
節約してる部分などありますか?!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
光熱費は各1万ずつに収まるように、食費は2〜3万に収まるように心掛けてます😂
アプリで家計簿つけてるので、ふとした瞬間に項目ごとの出費を見て使いすぎた時には何故使いすぎたのか考えるようにしてます🤔
後はまとめ買いにして食費や生活費は一定を保ってます🤭
来年からは月収上がるそうなので、上がった分はそのまま貯金に回します💸- 11月21日
-
まま
やっぱり削れるとこは食費などですよね😱
お昼の弁当2人分も入れたら中々かかってしまって💦
なんのアプリを使用されてますか?!- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も旦那のお弁当作ってます😳💡
基本的には1日2食×2人です💡
娘の離乳食は物によって作ったりBF使ったりしてます✨
レシーピというアプリ使ってます😊
色々試してみてこれが一番楽だし分かりやすかったです🙆♀️
食費と生活費ですかね🤔
ペット飼っててこのくらいなのでペットいなければもっと安く済むはずです🤣- 11月21日

8mama
32歳で20万しかないですよー。
でも、来月前半にボーナス50万と手当てがあるので無い時なら贅沢できませんね〜
大手企業ですがまだ、ペーペーです笑
-
まま
貯金出来てますか?😭
ボーナスがそんだけあるなら助かりますね!- 11月21日
-
8mama
できてません〜
去年までに旦那のリボ払いの借金70万ほどあったので全部ボーナスで返してましたのでこれから貯金します(T . T)- 11月21日

退会ユーザー
21歳ですが…
先月から住宅ローン(10万)+控除額(10万)が引かれるので手取り21万です😔
ボーナス年2回を貯金に回すしかなさそうです( ´•ω•` )
-
まま
毎月は貯金出来てますか?🤔
- 11月21日
-
退会ユーザー
毎月は出来ていません…
以前は決まった日程に自動で定期預金をしていたのですが住宅ローンの関係で使う銀行が変わってしまって定期預金が無くなってしまいました…
なので正直毎月いくら残ってるか現時点まだ把握出来て無いです…(笑)(笑)
年2回のボーナス約90万と、住宅控除額30万弱とかを貯金に回してる感じですかね•̑‧̮•̑- 11月21日

さっちゃん
28歳 営業 手取り25万
ボーナス年2回 32〜35
支払いは、全部で19万くらいです。。
-
まま
支払いがなぜそんなに少ないんでしょうか😭
- 11月21日
-
さっちゃん
私からしたら、支払いもっと少なくていいんじゃないか?って思ってます。。
クレジットをどれくらい使ったかによってまた金額違うけど。。。
でも、リアルに生活カツカツですよ?
なので、私もパートに出てます。。
私の給料は、全部貯金です。。
4月から息子を保育園に入れるのでもっとカツカツになりそーです笑- 11月21日

けーき
28歳 産廃処理業
手取り28~32万
ボーナス年2回 60~80万×2
支払いは20万くらいです💧
-
まま
ボーナスいいですね!
ボーナスは全額貯金という感じですか?- 11月21日
-
けーき
半分貯金で、後は家と車のローンボーナス払いで消えます😭
- 11月21日

chi
12月で29歳になります!
工場で働いていて27万〜45万で変動ありまくりです😱
固定費は絶対30万はいります😅😅😅
ボーナスなしの国保なので転職希望ですがなかなか😂
わたしも働いてます😖
-
まま
旦那同い年ですね!
変動ありも一緒です😱
変動は工場なら残業代で変動ですか?!
支払いを今見直してますが、中々見直す箇所がなく、、- 11月21日
-
chi
そうです!残業なければ30万切ることがほとんどです😢
変動あるの大変ですよね😭
わたしも家計簿をつけてみましたが
中々削るところがなくて😱
給料日のたびにあーーーーー😖てなります!笑- 11月22日

uri
29歳 手取り23〜5万
支出25万
貯金は私の収入からですね…あまりできてないです😂💦
-
まま
そうなりますよね💦
理想は私の給料全額貯金です😂
遠い目標ですが笑- 11月21日

はじめてのママリ🔰
手取り52万くらいですが自営業で国保なので保険が2人で6万なのと、ボーナスもないので結構キツいです。
その他の支払いは25万くらいですね😭
-
まま
自営は大変そうですね😭💦
もうすぐ出産ですか?😳
頑張って下さい😊👍- 11月21日

ままり
27歳 飲食業
手取り30〜35万
支払いは全て合わせて32万ほどです!
私たち夫婦はお互い結婚前からの借金がありその返済が余計ですね😓😓😓
早く払い終えたい·····😂
もちろん私も働いています!
私はアルバイトで14〜20万ほどです!
生活がカツカツになるか、貯金ができるか、などは全て私にかかっています💪笑笑
-
まま
借金😭
借金ではないですが、うちも以前カードの分割地獄がありました💦
子どもが熱出て休みがあるかないかで結構変わります😭- 11月21日

退会ユーザー
28歳 鉄道業です😀
手取り18〜20で、支払いで全て無くなります😅
-
まま
貯金は、厳しいですか?
ボーナスが貯金という感じでしょうか?🤔- 11月21日
-
退会ユーザー
私の育休手当がほぼ丸々貯金で、ボーナスも7割は貯金しつます😀
- 11月21日

退会ユーザー
29歳 月60万くらい(変動ある)
士業です!
会社員では無いのでボーナスなどないです😢
支払いは月45万ほどでしょうか💦
家賃と貯蓄型保険やニーさ、イデコなどいろいろしてるみたいです💦
-
まま
ニーサやイデコなど知識がなく、
損してるのかなと思っちゃいます💦- 11月21日

ひなめ
旦那、私28歳。
自衛官のパイロットで35〜40万くらいです。
食費2万、光熱費3万、家賃1万円以内(無料官舎)車代6〜8万。旦那私娘お小遣い35000円。
転勤族なので引っ越し貧乏です😓1〜2年毎に引っ越ししてます。

マイリー
27歳 運送業
手取り25~30万
ローン、光熱費、保険等

れんれん
旦那28歳
植物を栽培して販売する仕事です
手取り26-31万円
今しばらくの間私が妊娠、里帰りのため
旦那は寮に引っ越して私は実家なので
10万程度であとは貯金してます😉
それまでは20万くらい支払いありました!
私は10万いかないくらいの収入でしたが、全て貯金してました✨
コメント