※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

タマホームでの注文住宅の営業対応に不満。予約時のサービスや打ち合わせの態度に疑問。ローン審査も2週間経過して連絡なし。営業担当の対応に不安を感じている。

注文住宅についてです。
現在タマホームで考えていて、ローン審査中です。
しかし、営業のだらしなさが気になってしまっていて、、、
例えば、予約して来場するとQUOカードがもらえるのですがそれを渡すのを忘れていて、私たちの方から聞くと、「あ、忘れてました。でも今日は事務の人が帰っちゃって金庫から出せないので次回で」ということが2回ありました。

また、予約の時間に行ったらまだ書類などを準備しておらず、予約の時間から10分ほど遅れてパソコンやら書類などを持ってきました。
普通予約してるんだから、必要な書類くらい準備しとくべきなのでは?と思ってしまいました。
他には、私たちと打ち合わせ中、営業の方に電話がかかってきて、席も外さず私たちの目の前で10分ほど電話してました。
現在ローン審査中でまだ結果は出ていませんが、
営業マンから結果が出るまでだいたい1週間ほどだと言われました。
しかしもう2週間になるのに連絡すらありません。
1週間過ぎたあたりに、ローンの件どうなったのかこちらからメールすると、まだかかっていると言われたのですが、1週間と言われたのになぁ?という感じです。

営業の方ってこーゆー感じなんですかね?
それとも営業かえってもらったほうがいいレベルですか??
この人に任せて平気かな?と少し不安があります、、、

コメント

hi-mama

旦那が内装業をしていますが
タマホームはあまり良くない
同業者の中では結構有名みたいですよ😣
大手メーカーより町の工務店みたいな方が
やっぱりオススメと私の友達が
購入時に言うていました‼️‼️

  • ママリ

    ママリ

    どのへんがあまり良くないんですか??😭😭

    • 11月18日
  • hi-mama

    hi-mama

    営業の対応もですが使っている
    大工さん、職人さんの仕事も
    悪い方が多いとのことでした‼️

    • 11月18日
にこにこ

その営業担当、ありえないですね!というか、よくそれで営業やれるなーって思いました😅
私だったら担当変えてもらいます。
「今後の対応も心配だし、そんな人を営業として使ってる会社も信用できなくなるし、むしろ、そこで家を買うのを止めようかと思う…💦」くらいの事を言っちゃいそう…

  • ママリ

    ママリ

    やっぱありえないですよね!!!
    私の気にし過ぎかと思いましたが、安心しました😅
    てきとーすぎますよね😂

    • 11月18日
  • にこにこ

    にこにこ

    ありえないですよ!
    今後、ローンを組んでお金を払い続けるのに、不安しかないじゃないですかその担当!
    一生ものを買うのだから、不安は減らすべきです。
    私だったら、そのタマホームはやめて、違う工務店やメーカーを探します。高いお金を出して買うのだから、時間がかかっても、納得できる業者にします。

    • 11月18日
まま

その方から買うのは絶対やめましょう。今すぐ変えてもらいましょう。一生もやもやを思い出しちゃいますよ😂
ローン審査に2週間もたってもなんて、無いと思います。出し忘れてたんじゃないですかね。
普通にあり得ないです。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりおかしいですよね?
    かえてもらったほうがいいですよね😭

    • 11月18日
すけろく

うちの親戚もタマホームで契約直前まで行きましたが、営業の方が酷いと解消していました。
絶対タマホームやめな!と言われました😓

  • ママリ

    ママリ

    そんなにタマホーム評判わるいんですね😂

    • 11月18日
deleted user

まだ契約してないなら、私ならもう他社にしますって言ってお断りします💦
そんな調子だと、これからの家作りも注文と違ったり、時間を守らなかったり、、、前途多難だと思います。
私もマイホーム考えてて何社か営業さんとお話しましたが、まず営業の態度悪ければどんなに気になってるホームメーカーでも切り捨ててます。例えば妻の意見聞かずに世帯主とだけ打ち合わせしようとしてくるとかです。

あと、お客様の前で他の人と電話するとか社会人としておかしいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    その営業の方かなり年齢いってるのに常識がなくて、、😅

    他の営業マンさんは、お客さんが来る前にテーブル拭いたり書類用意してたのに、なんでこの人私たちが来てから用意し始めるの!?って思っちゃいました😅
    ハウスメーカーも大事ですが営業も大事ですね😅

    • 11月18日
nana

その担当はないですね😅他の担当も同じそうに見えて私ならメーカー辞めます💦

我が家を担当してくれた方は待たせるとかないですしむしろ先を読み提案もしてくれました👏ローンに関しても細かく連絡を頂けましたし、夫と私にそれぞれ電話くれたくらいです(笑)

この人でいいの?と思うなら絶対やめましょう!

この人でいいの?と思いながら結婚しないのと同じだと思ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、そうですね😂
    担当かえてもらったほうがよさそうですね(笑)

    nanaさんの担当の方みたいに丁寧な方にだと安心ですよね😂
    nanaさんはタマホームで建てられましたか?

    • 11月18日
  • nana

    nana

    変えてもらいましょう!!!

    タマホームじゃないです💦全然違うとこです😅

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    nanaさんの、結婚の例えでしっくりきました!(笑)
    絶対かえてもらいます(笑)

    • 11月18日
deleted user

私は対応がダメという理由が主で一条工務店での契約するのはやめましたね。
やはりそのホームメーカーの印象に繋がりますし、そんな営業に自分達のお金入るとか嫌で笑

次に行った住友林業の営業さんは次期店長で話も仕事も早く確実。全く印象違いました!

最終的にやはり住友林業になりましたね👍

  • ママリ

    ママリ

    営業の対応によって信頼できるかできないかが決まりますよね😂
    やっぱり、信用できない営業マンはやめておいたほうが良さそうですね😅
    仮審査で2週間も経ってるのでどーなってるのか不安です😅

    • 11月18日
みぃーちゃん

私も周りからタマホームの評判がよくないと聞いたので、以前ママリで聞いてみました!店舗によって評判がよかったり、悪かったりって感じでした。私はヘルシーホームで契約します😊

  • ママリ

    ママリ

    タマホーム評判悪いですよね😅
    大工さん次第かなー?とか思ってたんですけど、営業もかなり悪くて😅
    でも予算的にローコストじゃなきゃきつくて😂
    ヘルシーホームは良かったですか??

    • 11月18日
deleted user

ハウスメーカーはほんっとに営業さん次第ってイメージです!
積水でもそうゆう人いたって話聞いたことあります😂担当変えてもらった方が良いかもですね。というか、審査って仮審査ですか?本審査ですか?
うちは仮審査2日、本審査も年末年始挟んだけも10日かからなかったですよ〜!

  • ママリ

    ママリ

    仮審査です😅
    営業の人も1週間ほどでわかるって言ってたのに1週間経っても連絡が来ず、もう2週間経ってしまってます😅

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仮審査で2週間は長すぎます💦ダメだった可能性はないですかね💦それにしてもだらしないにも程がありますね💧

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    他にローンの借り入れもなく、滞納などの経験もなくクリーンなので大丈夫だと思っていたんですが😂
    だらしないですよね😂

    • 11月18日
まる

タマホームに話聞きに行ってました!!私のところを担当してくれた営業の方はとても親切で良かったです😊‼️
どこのメーカーでも営業の方しだいですよね
うちは家を建てたくていろんなメーカー、建て売り、いろいろ話を聞きましたが、しっかりやってくれる方もいれば、そうで無い方もいました。。しかし、我が家の事情があり、家の件は延期になりました。が、タマホームの営業の方は、それを知った上でも話を聞いてくれたりと、信頼できる人でした!
営業の人を変えてもらって、同じような営業の人ばかりの店舗なら考え直します!!

  • ママリ

    ママリ

    営業次第ですね、本当に😭
    今の営業さんはちょっと頼りない感じなので変えてもらおうと思います😅

    • 11月18日
ラララさん

やめた方がいいような…
私の中で一生の中で一番大きな買い物なので営業マンとは一生付き合ってもらうつもりでいて。
大事なマイホームを作っていくって時にだらしなさが目立つと不安で仕方ないと思います。
もしそこのハウスメーカーでお願いするにしても上の人と話をして担当を変えてもう方がいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂
    今ですら不安を感じてるのにこのままこの担当に任せるわけにはいかないですね!

    • 11月18日
ラテ&ゆめ

営業の方との相性ってほんと大切ですよね💦
私達も契約しようとしてたとこ断りました。
最初は凄くいい方って思ってましたが、急かされ始め、信用なくなりました😣
担当変えてもらうという考えもありましたが、もうその人のせいで、そのハウスメーカーすら嫌になりました。
結局、ほかのハウスメーカーにしましたが、見学会とか行くとほかの営業の方もおられます。

この人だったら、相性良くなかっただろうな、苦手だなって方もいます😅
だから、営業さんとの相性も運命かもですね‼️

  • ママリ

    ママリ

    営業さんとの相性も大事ですよね😂
    急かされるのは嫌ですよね😂
    お金払うのはこっちなんだからこっちのペースで進めていきたいですよね!!!
    なんか今の担当の営業さんは、こっちが質問しても回りくどい言い方ですごい話も長いし、結局なにが言いたいのかわからず質問の答えになっていないような返答が返ってきて、毎回打ち合わせにすごい時間がかかるのでそれもやだな〜と思ってました😅
    担当かえてもらうのが早そうですね😂

    • 11月18日
もふもふトトロ

うちはタマホームで注文住宅建てました。
対応が迅速で丁寧です。
建てたあとのフォローも丁寧です。
先日の台風のあとも直ぐに来てくれて、外見や異常箇所がないかどうかを15号、19号共にしてくれました。
今1箇所修理待ちですがそれも対応が早かったです。

内装の相談や、間取り、土地探しでの不安も本当にこちらのニーズをくんで下さり、でもダラダラ間延びしない話し合いができありがたかったです。

アイダ、一条でも同じように相談しましたが何でも急かされて話をなかなか聞いて貰えず、挙句そんなゆったりしてたら建てられないですよ!!と言われました…
一番最悪だったのが、飯田グループの住宅情報館。
消費者センターに相談しました。。
今日、契約したらいくら値引きします!!とか、こちらの意見無視で建売を進めて来ました。。
本当に営業さんによります。
タマホームで建てたい理由があれば営業を変えて貰えばいいと思いますし、ハウスメーカーはどこでも…と思っているならば合う営業さんを探してみるのもいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    いい営業さんですね😂
    羨ましいです😂

    やっぱり対応が早く仕事も早い営業さんがいいですよね😂

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

大手ハウスメーカーでお願いしていますが、そういった対応はまずないですね💦
必ず外まで出て迎えてくださいますし、ローンの手配も全てしてくたさいます。事前審査は進捗を報告してくださいますし、2.3日でご連絡くださいます😊