![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一時保育は2歳にデビュー
産前産後で2歳4か月から2歳10カ月まで保育園入園
3歳11カ月から幼稚園予定
です!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
これからですが育休全部取得して2歳から入れる予定です😊
-
新米ママ
ありがとうございます‼️
私は仕事やめてしまったので
仕事始めたいとも思うし、はじめての子で0才からは可愛いそうかなとか
悩んでます😭- 11月8日
-
まま
可能なら長く一緒にいたいですよね😭💓
- 11月9日
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
育休が1歳の誕生日までだったので
1歳の誕生日から保育園に入りました♡
-
新米ママ
ありがとうございます‼️
途中入園ですか?- 11月8日
![koumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koumama
私も出産退職したのですが、来年4月から保育園いれて仕事します✨(1歳1ヶ月)
いまこどもは8ヶ月半ですが、いい職場があれば4月にこだわらずはやめに働くつもりです☺️
ちらほら仕事探してます😂
-
新米ママ
入れたら4月から入れたいので
9ヶ月からになります‼️
早く稼ぎたいです😭笑- 11月8日
![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA23
1歳7ヶ月から保育園預けました!
来年から幼稚園の方に通います^_^!
-
新米ママ
ありがとうございます‼️
一歳からなかなか激戦ではないですか?😢- 11月8日
-
NA23
私の地域の認可わほんとに激戦なのでたまたま認可外あいたので、そこにいれました😊
去年わ受付番号500番台だったのでもう認可預けるのわ諦めてますw- 11月8日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
一時保育も含めて使ったことないまま、3歳5ヶ月でこども園入園です。
-
新米ママ
理想は無償化の3才がいいですが😞
- 11月8日
![Hmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hmama
育休1年だったので1歳で入れる予定です☺️
-
新米ママ
ありがとうございます‼️
育休前にやめたので,,,😨- 11月8日
![れいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいたん
育休ほとんど取れなかったので、5ヶ月から通ってます☺️
-
新米ママ
なかなか難しいですよね😭
- 11月8日
新米ママ
ありがとうございます‼️
2歳から入れたのは理由ありますか?
教えて頂けたら嬉しいです😭
ままり
私自身のリフレッシュですw
自分のスイミング教室に行ったり、家の大掃除で気分転換したり、カフェでお茶したり😍
新米ママ
それはいいですよね‼️❣️
ありがとうございます‼️
ままり
生後3カ月あたりからジジババに預けて夫婦でデートもしてましたよ👍
質問の意図がよく分かりませんが、子どもから離れるのは全然悪いことじゃないですよ😊❤️と言いたいです👍